CATEGORY
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
AUG.12.2022
紛争や災害の支援現場で人権を基礎とした支援基準の実践を目指す「支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN)」では、(特活)ジャパン・プラットフォームの資金協力のもと、「スフィアハンドブック研修」と「PSEAH(性的搾取・虐待、ハラスメントからの保護)研修」を開催します。
スフィアハンドブックは、災害や紛争の影響を受けた人の権利やその方々を支援する人道支援活動の最低基準を定めたもので、世界各地の支援現場で参照されています。また、同時期に、人道支援に関係する取り組みとして近年最も注目されている「PSEAH (性的搾取・虐待・ハラスメントからの保護)」研修を、PSEAHワーキング・グループとの協力で開催します。
現在、災害・紛争などのや人道支援に従事している、今後従事する可能性のある方々は、ぜひご参加ください。
世界各地で災害の被災者や難民の方々の支援現場で活用されているスフィア基準・スフィアハンドブックの概要を日本語で学ぶためのオンライン研修です。現在、またこれから起こり得る災害や人道支援時に人々の命と暮らし、尊厳を守る活動をするための諸原則を理解する機会としてご活用ください。第1回と第2回の研修は、同じ内容です。
日時 | 【第1回】 7/31 事前課題Sphere Champion修了証・感想文締切 8/3 13:30-16:00 ライブ講習1 8/8 課題 録画視聴およびクイズ回答締切 8/10 13:00-16:00 ライブ講習1 8/15 アンケート回答締切 【第2回】 9/5 事前課題Sphere Champion修了証・感想文〆切 9/8 9:00-11:30 ライブ講習1 9/12 課題 録画視聴およびクイズ回答締切 9/15 9:00-12:00 ライブ講習2 9/22 アンケート回答締切 |
参加費 | コースA 5,000円(スフィアハンドブック2018ハードコピー発送無し) コースB 6,000円(スフィアハンドブック2018ハードコピー(1冊)発送有) |
定員 | 25名程度 ※定員規模に達した場合は、申し込み受付期間中であっても申し込みを締め切らせていただきます |
対象 | 国内外の災害・紛争などの人道支援活動に従事する可能性のある方々 (JPF加盟NGOスタッフや開発NGOスタッフ、JVOAD企業・団体会員、関係団体、災害対策や発生時活動に従事する自治体職員、医療関係者、災害ボランティアセンター運営に関わる社協職員等) |
講師 | 【第1回】 五十嵐豪 特定非営利活動法人CWS Japan プログラム・マネージャー 福田紀子 上智大学グローバル・コンサーン研究所職員 【第2回】 岡野谷純 特定非営利活動法人日本ファーストエイドソサェティ(JFAS) 代表理事 須原敦 アイ・シー・ネット株式会社 コンサルティング事業本部 |
研修の詳細・申し込み方法 | https://jqan.info/training/2022-sphere-online/ |
主催 | 支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN) |
助成 | (特活)ジャパン・プラットフォーム |
国連機関間常設委員会(IASC)などで活用されているPSEAH研修モジュールを基に、PSEAHの概要を日本語で学ぶオンライン研修です。人道支援に関する取り組みと課題として近年最も注目されているPSEAHを理解する機会としてご活用ください。第1回と第2回の研修は、同じ内容です。
日時 | 【第1回】 8/23 14:00-16:30 ライブ講習1 8/24 14:00-16:30 ライブ講習2 8/29 アンケート回答締切 【第2回】 9/29 9:30-12:00 ライブ講習1 9/30 9:30-12:00 ライブ講習2 10/5 アンケート回答締切 |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名程度 ※定員規模に達した場合は、申し込み受付期間中であっても申し込みを締め切らせていただきます |
対象 | 国内外の災害・紛争などの人道支援活動に従事する可能性のある方々 (JPF加盟NGOスタッフや開発NGOスタッフ、JVOAD企業・団体会員、関係団体、災害対策や発生時活動に従事する自治体職員、医療関係者、災害ボランティアセンター運営に関わる社協職員等) |
講師 | 尾立素子 認定NPO法人 IVY 海外事業担当 防災士 工藤晴子 神戸大学大学院国際文化学研究科・講師 |
研修の詳細・申し込み方法 | https://jqan.info/training/2022-pseah-online/ |
主催 | 支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN) |
助成 | (特活)ジャパン・プラットフォーム |
協力 | PSEAHワーキング・グループ |
支援の質をアカウンタビリティ向上ネットワークJQAN 事務局
((特活)国際協力NGOセンター内)
qa@janic.org https://jqan.info/
CATEGORY
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US