NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【11月19日(火)開催】世界銀行グループTICADセミナーシリーズ第26回「アフリカの鼓動:アフリカ経済動向分析2019年10月版」

FROM世界銀行東京事務所

OCT.28.2019

世界銀行の各地域総局では半年に1度(春と秋)、地域内の経済概況と展望をまとめた半期経済報告を発表しており、アフリカ地域総局については2019年10月9日、「アフリカの鼓動:アフリカ経済動向分析2019年10月版」(Africa’s Pulse: An Analysis of Issues Shaping Africa’s Economic Future – October 2019, Volume 20)を発表しました。同報告書では、サブサハラ・アフリカ地域の2019年の成長率は、世界経済の不透明感が続き、国内改革のペースも遅いことから引き続き低水準にとどまり、2018年の2.5%から2019年には2.6%に上昇すると見込まれているものの、4月時点の予測値よりも0.2%ポイント低下したと分析しています。また同報告書には、特集「貧困削減の加速と女性のエンパワーメント」も含まれています。

今回のモーニングセミナー(第52回)は、世界銀行グループTICADセミナーシリーズ第26回として、セザール・カルデロン世界銀行アフリカ地域総局チーフエコノミスト室リード・エコノミストがテレビ会議で同報告書の主なポイントをワシントンよりご説明し、皆様のご質問にお答えします。使用言語は英語(日本への通訳なし)です。

■日時
2019年11月19日(火)午前7時45分~午前8時45分

■場所
世界銀行東京事務所
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階
アクセス

■スピーカー
セザール・カルデロン
2005年、世界銀行入行。ラテンアメリカ・カリブ海地域総局チーフエコノミスト室、金融・民間セクター開発総局チーフエコノミスト室、世界開発報告(WDR)執筆担当室に勤務。世界金融開発報告(GFDR)2013年版、世界開発報告(WDR)2014年版の執筆担当チームの一員。オープンエコノミーのマクロ経済、成長と開発(特にインフラ開発と対外戦略の実質的インパクト)に従事。ローチェスター大学より経済学修士号および経済学博士号取得。ペルー国籍。

■参加登録
参加をご希望の方は、以下のサイト上のフォームにてご登録ください。参加費は無料です。
世界銀行グループTICADセミナーシリーズ第26回「アフリカの鼓動:アフリカ経済動向分析2019年10月版」

■問い合わせ先
世界銀行東京事務所・大森
TEL:03-3597-6650
komori@worldbankgroup.org

EVENT

【〆切3/30】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(4月、6月)、受講者募集

FROM | 特定非営利活動法人開発メディア

EVENT

【〆切4/3】ユニークな切り口を見つける「エッセーの書き方講座(初級編)」4期生を募集、協力隊から途上国好きの学生まで!

FROM | 特定非営利活動法人開発メディア

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容