SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
DEC.01.2021
クローゼットが服であふれていませんか? 自分が身に着ける衣類の整理をすることで、自分の内面をみつめ直し、自分が大切にしている価値観と自分らしさを再確認できます。キャリアや人間関係などの人生の選択に、変革をもたらすことでしょう。
断捨離がなかなか進まない。クローゼットの着なくなった服をスッキリさせたい。でも、ただ捨てるより役立つように手放したい。服でチャリティ『フクチャリ』が、そんな服を集めて開発途上国の子どもたちへのワクチンに換えます。大事な服を捨てずにリユースさせて、環境も救います。
お家の片づけをしながら、開発途上国の子どもたちの命を救える、服でチャリティ『フクチャリ』のクラウドファンディングを実施中です。
「フクチャリ」のプロジェクトにご参加いただいた瞬間から、片づけを始められます。
クローゼットの古着を断捨離して開発途上国の子どもたちを医療援助!
ぜひ、プロジェクトにご協力ください!
古着を簡単に断捨離して寄付できます。アイテムが換金された金額に加えて、回収キットひとつご購入でDTPワクチン15人分にあたる300円の寄付になります。
ワクチン接種会場の様子(アフリカ/マダガスカル)
募集期間終了後、ご自宅に回収キットをお届けします。
専用の回収袋と宅急便の伝票が同梱されています。ご自宅でお申し込みから発送まで、送料をお支払い頂くことなく、古着を簡単に片づけられます。アイテムが換金された金額に加えて、回収キットひとつご購入でDTPワクチン15人分にあたる300円の寄付になります。
専用の回収袋に衣類やアイテムをつめます。
回収キットに付属する専用の回収袋に、衣類、バッグ、装飾品などを詰めます。重たくなるので玄関で詰めると楽です。回収袋に収めたら、ガムテープなどで封をしてください。
ダンボール箱の140cmサイズと同等で容量94リットル、沢山入ります。二重に重ねられた強化袋なので、耐水性もあり、非常に頑丈に作られています。
【ウェア】カットソー、スウェット、パーカー、シャツ、ブラウス、セーター、カーディガン、ワンピース、ベスト、ジャケット、ブルゾン、コート、ボトム、スカート
【バッグ】ハンドバッグ、ショルダーバッグ、トートバッグ、ウエストバッグ、バックパック
【シューズ】スニーカー、ドレスシューズ、ローファー、パンプス、サンダル、ブーツ
【ヘッドウェア】キャップ、ハット、ニットキャップ、ベレー帽、キャスケット
【アクセサリー】リング、ネックレス、ブレスレット、バングル、アンクレット、イヤリング、ピアス
【アイウェア】メガネ、サングラス
【服飾雑貨】腕時計、財布、カードケース、キーケース、スカーフ、ストール、マフラー、ベルト、手袋
※下着や布団、枕などの寝具、バスタオルやスポーツタオルなどは対象外です
集荷を依頼して荷物を発送します。
同封の宅急便の伝票に記載されている佐川急便の集荷依頼ダイヤルへお電話してください。宅急便伝票を回収袋に貼って、佐川急便のドライバーに玄関先でお渡しください。送料のお支払いはございません、お渡し頂くだけでOKです。
■ご注意
・沖縄県と全国の離島はご利用頂けません、ご了承ください
・重さは20Kg以内に収めてください。
・バッグや服のポケットに貴重品が入っていることがありますのでご確認をお願いします。
・お品物が到着した時点で、弊団体へ寄付されたものとされ、その後のご返却はできませんのでご注意ください。
・同封の専用伝票以外ではお受けできませんのでご注意ください。
・アイテムを発送できる期限は、回収キットのお届けから3カ月以内となります。
・送って頂いたアイテムがいくらの寄付になったかのご連絡は差し上げておりません、ご了承ください。
片付けた洋服などのアイテムが換金された金額に加えて、回収キットひとつご注文でDTPワクチン15人分にあたる300円の寄付になります。15人の子どもの命を救えます!
お申し込みから集荷まで、とても簡単。お部屋にいながら国際協力に参加できます。
クローゼットが洋服であふれていませんか?
自分が身に着ける衣類の整理をすることで、自分の内面をみつめ直し、自分が大切にしている価値観と自分らしさを再確認できます。キャリアや人間関係などの人生の選択に、変革をもたらすことでしょう。
「フクチャリ」を購入した瞬間から、片づけを始められます。
誰かを幸せにすることは、自分の幸せに繋がります。
片付けたアイテムは古着買取店などで換金されて寄付となり、開発途上国の子どもの医療援助になります。
大事に着ていた服を捨てるのではなく、リユースさせることで環境も救います。
\幸せのお裾分けは、めぐりめぐって、きっと自分に還ってきます/
世界こどもワクチン基金は、開発途上国の子どもたちへワクチンを中心に保健医療全般を援助する国際協力団体です。開発途上国の子どもたちへワクチンを援助して、感染症から命を守る活動を行います。
年間150万人、1日4000人の子どもたちが、ワクチンがあれば防げる病気で命を落としています。その中心となるアフリカでは2000万人もの乳児が予防接種を受けられずにいます。私たちは、状況がもっとも深刻なアフリカの子どもたちを主に、ワクチンを中心に必要な保健医療全般を援助します。
先進国では、乳児期から学齢期に学校や病院で予防接種を受けて病気から守られ、大人へ成長します。しかし世界には、予防接種を受けることができない子どもたちが大勢います。
子どもたちの命を守るワクチンは安価ですポリオワクチンはわずか20円、100円で5人の子どもの命を守れます。
ポリオワクチン(小児まひ) 約20円
MMR(はしか、おたふくかぜ、風疹) 約150円
BCG(結核) 約20円MR(はしか、風疹) 約70円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風) 約20円
五価ワクチン(DPT+B型肝炎+Hib) 約125円
注射器 約5円
※1USドル=104.05円/2020年12月時点(金額は為替レートなどの影響により毎年変動します。
AUG.06.2022
NPO法人アクセプト・インターナショナル
AUG.06.2022
FROM | NPO法人アクセプト・インターナショナル
FROM | NPO法人アクセプト・インターナショナル
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US