SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
-
APR.28.2025
【5/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、支援のその先を見据えてー
APR.28.2025
EVENT
FROMテラ・ルネッサンス
NOV.24.2022
混迷を極めた2022年、ロシアのウクライナ侵攻によって多数の難民・避難民が発生し、たくさんの人々が悲しみと苦しみに見舞われました。また、歴史的な円安や世界的な物価高から、私たちの暮らしに重苦しい不安が漂っています。
そのような状況において、テラ・ルネッサンスでは今年3月からウクライナ難民・避難民への緊急支援を開始しました。
ハンガリーに事務所を開設し、ハンガリーに逃れたウクライナ難民や、ウクライナ国内にとどまる避難民、そして避難民を受け入れる地域コミュニティの人々を対象に、生活物資の提供やCSCs(社会貢献型現金給付支援)を実施しています。
また、同じくロシアのウクライナ侵攻により、食料価格高騰の影響からウガンダ北東部のカラモジャ地域においても深刻な食料難が発生しています。この地域では旱魃(ひでり)の影響もあり餓死者が出るほどの状況から、10月には食料配布の緊急支援を行いました。
さらに、今年度は現場における支援活動だけでなく、政策提言や啓発活動のさらなる強化のため、タイや台湾に進出するなど、力強く事業を展開しています。
困難な状況の中でも、私たちはビジョンである「すべての生命が安心して生活できる社会(=世界平和)の実現」を目指し、活動してきました。
緊急支援の実施、インターナショナルNGOを目指した事業展開を推進する中で見えてきた、「平和をつくるため、いま、本当に大切なこと」を、テラ・ルネッサンス創設者の鬼丸昌也が語ります。
◎こんな人にオススメです
・ウクライナ、アフリカの緊急支援について知りたい人
・世界情勢と私たちの暮らしの関係に関心がある人
・何かを変えたい、何かをはじめたいと考えている人
・自分自身と世界の平和をあきらめたくない人
今回のイベントは、コロナ禍の中で対面による講演が少なくなっている中で、対面によって開催される貴重な機会です。講師から直接伝わってくる情報と熱量を、ぜひ身近で感じてみてください。
また、当日会場には講師の鬼丸のほか、テラ・ルネッサンスのスタッフも参加します。ぜひ私たちに会いに来ていただけると嬉しいです。皆さまのご参加を、心よりお待ちしています。
日 程 |
2022年12月17日(土) |
---|---|
時 間 |
14:00 – 15:30(開場:13:30-) |
参加費 |
無料 |
会 場 |
立正佼成会セレニティホール(MAP) |
定員 | 100名(先着順) |
申し込み | こちらのフォームに必要事項を記入し、お申し込み下さい。 |
備考 | 当日はメディアの取材が入る場合があります、予めご了承ください。
また、新型コロナウイルスの感染状況に応じてイベントを中止する場合があります。その場合、開催前日の12/16(金) 18時までに、お申込みいただいたメールアドレスまでお知らせいたします。 |
登壇者 | 鬼丸 昌也(おにまる まさや)/ 創設者・理事
【著書】 |
FROM | シェア=国際保健協力市民の会
APR.28.2025
Piece of Syria
APR.28.2025
FROM | Piece of Syria
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
APR.28.2025
【5/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、支援のその先を見据えてー
APR.28.2025
JANIC正会員団体
FOLLOW US