JANICからのお知らせ JANICの最新情報を発信しています。

NEWS

【5/21】DEFENDER AWARDS応募説明会 参加受付中

MAY.12.2025

【5/21】DEFENDER AWARDS応募説明会 参加受付中

2,000万円の活動支援金と「DEFENDER」車両1台を贈る国際アワード「DEFENDER AWARDS」。その概要や応募方法を紹介する説明会を開催します。質疑応答も予定しています。


英国発祥のアドベンチャー・ブランドであるDEFENDERが立ち上げた国際プロジェクト「DEFENDER AWARDS(ディフェンダー・アワーズ)」。受賞団体には、厳しい環境下でも活躍できる頑丈で高性能な車両「DEFENDER」1台、2,000万円の支援金、および希望団体には専門家(パネリスト)によるメンタリングサポートが提供されます。

このたび、応募を検討中の団体の皆さまを対象に、オンライン説明会を開催します。

本アワードでは、日本からも必ず1団体が選出されます。地域に根差した活動を展開しているNGO・NPOの皆さまは、ぜひご参加ください。

■ パネリストからのコメント

菊池 夢美氏

(一般社団法人マナティー研究所 理事)

この賞は、様々な課題に対して、挑戦的に取り組む方々を称賛するもので、その審査に携われて光栄です。 革新と強靭さを兼ね備えた挑戦的な精神を持つ方々がこの賞を受賞し、そのストーリーがさらに多くの人々にインスピレーションを与えることを心から期待しています。

山崎 晴太郎氏

(株式会社セイタロウデザイン代表取締役/クリエイティブディレクター)

日本で初めて開催されるDEFENDER AWARDSは、あらゆる環境に適応し、困難に立ち向かい続ける象徴的な存在であり、そうした精神を具現化する人物やチームを賞賛するアワードであると認識しています。 多くの方にご応募いただき、日々挑戦しているそのストーリーを世界に届けられることを楽しみにしています。

■ 説明会について

日時2025年5月21日(水)11:00-12:00
申込締切2025年5月20日(火)12:00
実施方法オンライン(Zoom開催)
内容DEFENDER AWARDSの概要、応募方法/選考スケジュールの説明、質疑応答
申込方法メールにて、事務局(da_japan@hitoshizuku.co.jp)宛に(1)団体名(2)参加する代表者名(3)参加人数(4)団体のHP を記載の上、特に気になる点や確認したい事項などがあれば併せてご連絡ください。追って、参加方法の詳細をご連絡いたします。

■ DEFENDER AWARDS応募受付期間

2025年4月15日(火)午前11時 ~ 2025年6月17日(火)午前8時59分(日本時間)

■ 受賞団体への支援

※ 国内で受賞する1団体に以下の支援を行います。

  • 支援金:2,000万円
  • DEFENDER車両:1台
  • 専門家によるメンタリングサポート(希望制)

■ 応募対象

  • 地域レベル(各国内)で人道支援または環境保全活動に重点的に取り組む、小規模なNGOまたはNPO
  • 設立目的が日本国内で行う慈善事業であり、法人として登録された非営利または非政府の団体
  • 日本に拠点を置き、年間収益1億円以下であること。
  • 日本国内で車両を活用するプロジェクトに取り組んでいること。
  • 以下のいずれかの分野で活動していること

   1. Wild(絶滅危惧種の保護・保全)
   2. Humanity(社会的弱者の支援)
   3. Land(環境保護・保全・再生)
   4. Sea(海洋種・沿岸環境の保全・回復)

※団体の年間収入とは、収支報告書等に記載されている収入の部の収入総額を意味します。会費、補助金、寄付金などの名目を問わず、1年間の収入の総額です。ただし、災害等による一時的な支援金により収入条件を超えた場合は、応募できます。前期からの繰越金は含みません。 
 

※場合により、収支報告書をご提出いただく場合がございます。
 ご不明な点は、事務局までお問合せくださいませ。

※個人での活動は対象外となります。

■  応募方法及び注意事項

こちらのウェブサイトから、応募フォームに必要事項を記入して送信してください。
・書面での応募は受け付けておりません。
・応募は、プロジェクトの責任者にあたる方が行ってください(法人の代表者でなくても可)。 
・必ず事前に応募要項・FAQをご一読いただき、ご応募にお進みください。

■ 選考プロセスについて

・一次選考応募受付:4/15-6/17

・一次選考:6月

・二次選考応募受付:7月 ※一次選考通過者のみ必要事項を提出

・二次選考:8月

・最終選考:9月 ※二次選考通過者にご連絡いたします。

・受賞者発表:10月

※スケジュールは変更になる可能性がございます。

■ 日本パネリスト・選考委員の紹介(五十音順)

・菊池 夢美:一般社団法人マナティー研究所 理事

・深本 南:社会起業家/環境活動家/株式会社UPDATER・エグゼクティブアドバイザーなど

・松島 倫明:『WIRED』日本版 編集長/内閣府ムーンショットアンバサダー/NEDO技術委員

・山崎晴太郎:株式会社セイタロウデザイン代表取締役/クリエイティブディレクター

 詳細は公式ページをご覧ください。

■ お問い合わせ

【応募者の方】

DEFENDER AWARDS JAPAN事務局  da_japan@hitoshizuku.co.jp

【報道関係の方】

ピーアールコンビナート株式会社(担当:坂本、木村、土方)  jlr-pr@prk.co.jp

■ DEFENDERについて

 

※本記事は、DEFENDER AWARDS JAPAN事務局を担う ひとしずく株式会社 様にJANIC広報サービスをご利用いただき掲載しています。

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所