CATEGORY
DATE
NEWPOST最新ニュース
-
APR.18.2025
【助成事業募集情報】組織基盤の強化を応援する「Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs」(応募受付 7 月 15 日~7 月 31 日)
APR.18.2025
EVENT
JUL.20.2022
国際協力、SDGsなどに取り組む官民さまざまな団体が参加する、国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2022」を、10月1日(土)・2日(日)に開催します。
グローバルフェスタJAPAN2022 公式ウェブサイト
https://gfjapan2022.jp/
今年のテーマは、「ここからつながる世界。ともにここから創る未来。みんなが参加する国際協力」
貧困など開発途上国の開発課題、感染症、気候変動、環境を始めとする地球規模課題、さらに昨今ではウクライナ問題や食料危機などの人間の尊厳を脅かす問題が深刻さを増しています。
このような現状だからこそ、SDGsの意識の高まりも踏まえ、誰もがこうした問題への理解を深め、国際協力に参加していく契機となればと考えています。
今年はTICAD、南西アジアや中央アジアの周年事業の年でもあります。
ご来場・ご視聴を通じて、各国や地域のことを知っていただき世界の繋がりを感じていただく、今年はそうしたグローバルフェスタにしたいと思っています。
国際協力NGOセンター(JANIC)は、外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)と共に、グローバルフェスタJAPANの共催団体です。
開催日程 | 2022年10月1日(土)・2日(日) |
開催時間 | 10:00-17:00 |
会場 | 新型コロナウイルスの感染防止対策を十分に講じた上で、リアル(対面形式)とオンライン配信を両立したハイブリッド形式で開催します。 ●リアル会場 東京国際フォーラム ホールE2/ロビーギャラリー(東京千代田区丸の内3丁目5番1号) ●オンライン会場 特設サイトにて配信 |
主催 | グローバルフェスタJAPAN2022実行委員会 |
共催 | 外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC) |
毎年多くのNGO・NPO様より、グローバルフェスタへの出展のご関心・お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
本年は、昨年に引き続き新型コロナウィルス感染防止対策の観点から、過去の屋外開催時と比べ、ブース設置数が非常に限定されての開催となります。
そのため、本年は2021年度および2019年度に出展いただいた団体様に、出展のご案内を優先させていただいております。上記に該当されない団体様で出展のご案内をご希望の場合は、実行委員会事務局までご連絡ください。
グローバルフェスタJAPANの安全な開催につきまして、皆さまからのご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
グローバルフェスタJAPAN 2022実行委員会
E-mail : globalfesta_info@plan-sms.co.jp
CATEGORY
DATE
NEWPOST最新ニュース
APR.18.2025
【助成事業募集情報】組織基盤の強化を応援する「Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs」(応募受付 7 月 15 日~7 月 31 日)
APR.18.2025
JANIC正会員団体
FOLLOW US