NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

世界水の日2025記念ランチタイムウェビナー

FROMウォーターエイドジャパン

MAR.18.2025

世界水の日2025記念ランチタイムウェビナー

ウォーターエイドジャパンは、世界水の日に向けて、2025年3月22日(土)の午後に「世界水の日記念ランチタイムウェビナー」を開催します。
ウォーターエイドジャパンのスピーカークラブのメンバーやコミュニケーション・アドバイザーなど、ウォーターエイドジャパンに関わりの深い4名のスピーカーが日替わりで登壇し、水をテーマに語ります。ぜひご参加ください。

 

スピーカー

3月22日(土)13:00~14:10 最終回
『世界水の日って何?– 30年の変化と、未来を変えるあなたのアクション』

  • 橋本 淳司さん(アクアスフィア・水教育研究所代表、武蔵野大学客員教授 / ウォーターエイドジャパン コミュニケーション・アドバイザー)
    【略歴】 水ジャーナリスト。アクアスフィア・水教育研究所代表。武蔵野大学サステナビリティ学科客員教授。水と人というテーマで調査、情報発信を行う。また、学校での探究的・協働的な学びの支援、環境インタープリターの育成を行う。
  • 高橋 郁(特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン事務局長)
    【略歴】 高校時代に国際協力に関心を持つ。ロンドン大学東洋アフリカ研究所で開発学修士を取得後、緊急人道支援のNGOに入り、広報、マーケティングなどを担当。スマトラ島沖地震・津波や新潟県中越沖地震では現地で活動した。2013年より現職。

 

スケジュール(3/22)
  • 13:00-13:05 ご挨拶、スピーカーのご紹介
  • 13:05-13:55 スピーカーによる講話
  • 13:55-14:05 質疑応答
  • 14:05-14:10 クロージング
ご登録・ご参加について
  • 3/22 世界水の日のウェビナーは、こちらのフォームより事前に参加登録をお願いいたします。3/22のみ別のZoomリンクで開催いたします。
  • ご登録のメールアドレス宛に「no-reply@zoom.us」より、Zoomのリンクが記載されたメールが自動配信されます。当日はメール内の「ミーティングに参加」ボタンをクリックし、ご参加ください。
  • 本イベントはビデオ会議ツールZoomのミーティング機能を使って開催します。アプリケーションのインストールやアップデート等、事前に視聴環境をご確認ください。
  • 1日のみのご参加、すべての回ご参加、ご都合のよい回のみのご参加、いずれも可能です。
  • ご発言の時以外はマイクをミュートでご参加をお願いいたします。
    本イベントは記録のため、録画をいたします。

EVENT

ハロハロ催事ブースでのフェアトレード雑貨販売ボランティア

FROM | ハロハロ

EVENT

【8/2(土)~8/10(日)】ウガンダツアー2025のご案内

APR.15.2025

【8/2(土)~8/10(日)】ウガンダツアー2025のご案内

テラ・ルネッサンス
APR.15.2025

FROM | テラ・ルネッサンス

JANIC正会員団体


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/janic/janic.org/public_html/wp-content/themes/janicTheme/footer.php on line 31

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容