SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROM世界銀行東京事務所
NOV.12.2018
世界銀行の各地域総局では半年に1度(春と秋)、地域内の経済概況と展望をまとめた半期経済報告を発表しており、ラテンアメリカ・カリブ海地域総局については10月5日に「知らないと知られていることからブラックスワンへ:ラテンアメリカ・カリブ海地域のリスクをどう管理するか」(From Known Unknown to Black Swans: How to Manage Risk in Latin America and the Caribbean) を発表しました。同地域では2017年に1.1%と経済が成長局面へと復興した後、2018年は0.6%、2019年は1.6%と不安定な状況が続いています。同報告書では、これらは4月に始まったアルゼンチンの危機、ブラジルの経済減速、べネスエラで継続する経済・社会・人道危機などに起因すると分析しています。さらに同地域に対する純資本フローが2018年初めから劇的に減少するなど同地域は再びリスクに直面しており、これらに加えて地震やハリケーンなどの自然災害の頻度も増していると指摘しています。
今回のモーニングセミナー(第21回)では、同報告書執筆チームのダニエル・リエラ―クライトン世界銀行ラテンアメリカ・カリブ海地域総局チーフエコノミスト室リサーチエコノミストがワシントンよりテレビ会議で同報告書の主なポイントをご紹介し、皆様からのご質問にお答えします。使用言語は英語(日本語への通訳なし)です。
■日時
2018年12月4日(火)午前7時45分~午前8時45分
■場所
世界銀行東京事務所
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階
アクセス
*11月26日より10階から14階に移転します。
■スピーカー
ダニエル・リエラークライトン
世界銀行 ラテンアメリカ・カリブ海地域総局チーフエコノミスト室 リサーチエコノミスト
ダラス連邦準備銀行グローバリゼーション研究所リサーチアソシエイト、サンタクルーズ国際経済研究所リサーチフェローも兼任。世界銀行入行前は、メイン州のベイツ大学准教授。カリフォルニア大学サンタバーバラ校で経済学博士号、ポンぺウ・ファブラ大学で修士号、バルセロナ自治大学で学士号を取得。
■参加申し込み
以下のページ上の登録フォームにてお申込みください。参加費は無料です。
世界銀行モーニングセミナー(第21回)「知らないと知られていることからブラックスワンへ:ラテンアメリカ・カリブ海地域のリスクをどう管理するか」
■問い合わせ先
世界銀行東京事務所・大森
電話03-3597-6650
komori@worldbankgroup.org
FROM | 世界の医療団(認定NPO法人)
FROM | 特定非営利活動法人開発メディア
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US