SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
MAY.15.2018
世界銀行「女性・ビジネス・法律」(WBL: Women, Business and the Law)プロジェクトは、女性の経済的機会に関連する様々な法律・規制に焦点を当て、189ヵ国・7トピックにわたるデータを2009年以来、収集・分析しており、弁護士・法律専門家やトピック別専門家で構成されるチームが取りまとめを担当しています。2年に1回、報告書を発行しており、今年3月29日に発表された5冊目となる最新の報告書「女性・ビジネス・法律2018」では、制度へのアクセス、財産の活用、雇用、働くインセンティブ、司法制度の活用、信用の構築、暴力からの女性の保護という7つの側面で国別にスコア付けを初めて行いました。
世界銀行モーニングセミナー(第4回)では、同プロジェクトを統括するサラ・イクバル世界銀行開発経済総局(DEC)インディケーター開発プログラムマネージャーがテレビ会議でワシントンより、同報告書の主なポイントをご紹介し、皆様からのご質問にお答えします。使用言語は英語(日本語への通訳なし)です。
■日時
2018年5月30日(水)午前7時45分~午前8時45分
■場所
世界銀行東京事務所
東京千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル10階
地下鉄三田線内幸町駅直結、千代田線・日比谷線・丸ノ内線霞ヶ関駅C4出口
アクセス
■スピーカー
サラ・イクバル
世界銀行 開発経済総局(DEC) インディケーター開発プログラムマネージャー
2008年世界銀行に入行し、「ビジネス環境の現状」(Doing Business)チームに従事した後、「女性・ビジネス・法律」(Women, Business and the Law)チームに異動。女性の起業、雇用、金融インクルージョンなど、法律と女性の経済活動に関する様々な分野にも携わる。米国カリフォルニア州弁護士会に所属し、世界銀行入行以前は、民事訴訟および刑事事件の弁護士として活動。カリフォルニア大学バークレー校で英語・歴史学学士号取得、ジョンズ・ホプキンス大学高等国際関係大学院(SAIS)にて国際関係学・国際経済学修士号取得、カリフォルニア大学ヘイスティングス法科大学院で法学博士(JD)取得。ヒンディー語、ウルドゥー語も話す。
■お申込み
以下のサイト上の登録フォームにてお申込みください。参加費は無料です。
世界銀行モーニングセミナー(第4回)「女性・ビジネス・法律2018」
■問い合わせ先
世界銀行東京事務所・大森
TEL: 03-3597-6650
komori@worldbankgroup.org
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US