SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROM世界銀行東京事務所
OCT.10.2018
主催 世界銀行、共催 公益財団法人 大学コンソーシアム京都
この度、世界銀行によるアフリカ高等教育支援プログラム(Africa Center of Excellenceプロジェクト、およびPASET: Partnership for skills in Applied Sciences, Engineering and Technologyプロジェクト)に参加するアフリカの大学関係者が、アフリカの大学との研究協力や博士課程留学生の受け入れにご関心をお持ちの日本の大学とのACEおよびPASETを通じた連携に関する協議や、日本における産学連携の経験から学ぶために、10月22日から26日まで来日いたします。滞在中、京都を訪問し、保健衛生、IT、水、農業、気候変動などの理系分野を中心に、アフリカと日本の大学との連携可能性を探る公開フォーラムを実施いたします。
世界銀行によるアフリカ高等教育支援プログラム(ACE及びPASET)や、アフリカの大学・研究機関との連携に関心がある皆様(教職員・学生の皆様の所属は問いません)は、ぜひご参加ください。参加無料で、日英同時通訳付きです。ぜひ御応募をお待ちしております。なお、10月22日(月)には、東京にてプログラム内容は異なりますが、同じ趣旨の公開フォーラムを開催予定です。
■日時
2018年10月25日(木)午前10時~午後12時
■場所
キャンパスプラザ京都 2階ホール
京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939(JR京都駅前)
アクセス
■プログラム
【開会挨拶】
大森功一
世界銀行 東京事務所 上級広報担当官(モデレーター)
吉田美喜夫
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 理事長/立命館大学 学長
【プレゼンテーション】
今泉沙織
世界銀行 教育グローバルプラクティス 教育専門官
【質疑応答】
■参加申し込み
以下のサイト上の登録フォームにてお申込みください(10月22日締め切り)。
世界銀行アフリカ高等教育支援プログラム 公開フォーラム「理系分野を中心としたアフリカの大学との交流」
■問い合わせ先
世界銀行東京事務所・大森
電話03-3597-6650
komori@worldbankgroup.org
FROM | 特定非営利活動法人開発メディア
FROM | 特定非営利活動法人開発メディア
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US