リボーン・京都では、新規事業開始に伴い、スタッフを募集しております。
http://www.reborn-kyoto.org/2019/08/1415/
<募集職種>
海外事業担当職員(1名)
<概要>
リボーン・京都ラオス事務所に所属し、主に洋裁技術普及事業に携わるプロジェクトマネージャー、調整員(会計等含む)を務めて頂きます。京都本部にて1ヶ月程度、国内事業、国内業務に従事した後、事業地に派遣(2019年11月~2020年10月)。
<募集条件>
- 学士号以上
- PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メールソフト)
- 日本語、英語で問題なく業務が遂行できる方
- 2年以上の国際協力あるいはビジネスプロジェクト実施、管理経験を有する方※途上国での経験尚可
- リボーン・京都のミッションや活動に共感する方
以下、経験者尚可
- JICAや外務省とのプロジェクトで、プロジェクト立案、作成、実施経験を有する方
- 海外省庁や関連機関、プライベートセクターなどとの各種交渉、途上国におけるNGO登録、会社登録、税務、法務手続きなどの経験者
<勤務地>
リボーン・京都ラオス事務所
<業務期間>
- 試用期間:2019年10月~約1ヶ月
- 海外派遣期間:2019年11月~2020年10月
<給与・待遇等>
- 給与:当会給与規程に基づく(月給20万円以上) ※ただし、試用期間中は無給。国内事務所勤務時は交通費のみ実費支給(上限1,000円/日まで)。
- 社会保険(健康保険、年金、雇用保険、労災)完備。
- 完全週休2日制。年次有給休暇の他に、夏季/年末年始休暇・特別休暇(慶弔等)あり。
- 海外事務所勤務時は住居完備。
<勤務時間>
- 国内事務所:平日午前10時~午後6時(残業、休日勤務あり)
- 海外事務所:各事務所の規定による。
<休日・休暇等>
- 国内事務所:週休2日制(土・日・祝祭日休み)。 ※夏季/年末年始休暇・特別休暇(慶弔等)あり
- 海外事務所:各事務所の規定による。
<応募方法>
下記書類を電子メールにてお送り下さい。
- 「件名:海外事業担当職員応募」
- 宛先:info@reborn-kyoto.org
- 1)履歴書(日本語)
- 2)職務経歴書(日本語)
- 3)志望動機書(日本語・英語 A4 1枚程度)
- 4)語学レベルを証明できる書類
<募集期間>
2019年9月25日(水)まで(お早目のご応募をお待ちしております。)
<選考方法>
一次選考(書類選考)、二次選考(面接)を経て決定いたします。書類選考後、面接日時を本人に直接通知します。
※適任者が見つかり次第、募集期間途中でも募集を締切ります。