NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座2022>第4回 ミャンマーの民族問題と国民統合:カヤー(カレンニー)世界から

FROMパルシック

AUG.29.2022

<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座2022>第4回 ミャンマーの民族問題と国民統合:カヤー(カレンニー)世界から

2021年2月のミャンマーにおける軍事クーデター発生から1年と7か月が経ちました。国軍による弾圧は今もなお続いており、殺害された市民は2,200人を超えました。クーデター以降に軍の暴力を避け、国内で避難している人は90万人となり、今も増え続けています。国連機関は、2022年にはミャンマーの人口の半数近くが貧困層に陥り、人道支援を必要とする人が人口の4分の1に上ると予測しています。

パルシックは、昨年11月から、ミャンマーについて学ぶ「知る・繋がるミャンマー連続講座」を開催するとともに、ミャンマーへのご寄付を募ってきました。集まったご寄付で今年3月から7月にかけて市民不服従運動に参加し、職を失った人たち1,226人に現金や日用品、医薬品を届けることができました。そして今月からは、国内避難民の方への食料配付と、学校が閉鎖されている地域の子どもたちがコミュニティスクールで学ぶための教育支援を開始しています。

ミャンマー緊急支援

2022年の連続講座第4回は、これまでの講座でもたびたび言及されてきた「ミャンマーの民族問題」に焦点をあてます。ミャンマーには100を超える民族があり、それぞれが独自の文化や生活様式を持っています。今回の講座では、大妻女子大学の久保忠行さんに、ミャンマーの民族問題と国民統合についてお話をしていただきます。

オンラインで開催しますので、お気軽にご参加ください。

開催概要

日時:2022年9月9日(金)19:00~20:30
場所:オンライン(ZOOM)
講師:久保忠行さん(大妻女子大学比較文化学部)
参加費:無料(要申込み。ミャンマーへの寄付つきチケットあり)
*活動費にできるだけ多く回すため、今回の寄付つきチケットの寄付額については領収書をお送りしません。
領収書が必要な方は、ご連絡ください。

お申込み:Peatixイベントページよりお申込みください。
https://myanmar20224.peatix.com/

スピーカーのご紹介

久保 忠行さん(大妻女子大学比較文化学部・准教授)

文化人類学の視点から移民、難民の移動と定住について研究。主著に『難民の人類学—タイ・ビルマ国境のカレンニー難民の移動と定住—』(清水弘文堂書房、2014年)、Ethnocentrism or National Reconciliation: Rethinking Ethnic Relations and the History of Karenni. Journal of Burma Studies 25(2) (University of Hawaii Press, 2021)。

<知る・繋がるミャンマー連続講座> 過去のアーカイブ

2021年度 アーカイブ(全5回)
2022年度 アーカイブ

EVENT

9/18(水)ESD-Jオンラインセミナー 第12回世界環境教育会議参加報告会

SEP.05.2024

9/18(水)ESD-Jオンラインセミナー 第12回世界環境教育会議参加報告会

(特活)持続可能な開発のための教育推進会議
SEP.05.2024

FROM | (特活)持続可能な開発のための教育推進会議

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容