NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【全国16都市】“日本語パートナーズ”募集説明会(11月3日-11月25日)

FROM独立行政法人国際交流基金

OCT.10.2018

【全国16都市】“日本語パートナーズ”募集説明会(11月3日-11月25日)

【全国16都市】“日本語パートナーズ”募集説明会(11月3日-11月25日)を開催します!

国際交流基金は、東南アジアを中心としたアジアの教育機関に“日本語パートナーズ”を派遣しています。
“日本語パートナーズ”は、日本語学習者のサポートや日本文化の紹介を通じて、日本と日本語への興味を引き出すこと、そして“日本語パートナーズ”自身も現地の言葉や文化を学び、日本に発信することによって、日本とアジアの架け橋になることが期待されています。

フィリピン・ベトナム・インドネシア・カンボジアに派遣される“日本語パートナーズ”の募集を11月1日に開始します。11月3日から11月25日にかけて、全国16都市で募集説明会を開催します。

説明会では、事業概要や応募方法などについて詳しくご説明するほか、活動を終え帰国した“日本語パートナーズ”経験者をお招きし、現場の様子はもちろんのこと、派遣前の不安や帰国後の心境の変化など、生の声を直接お届けします。

参加費無料、入退室自由となっております。どうぞお気軽にご参加ください!

【東京】
11月3日(土) 10:00-11:30/14:00-15:30
会場:お茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター ソラシティホール EAST
アクセス:JR御茶ノ水駅「聖橋口」徒歩1分、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅B2出口 直結
https://solacity.jp/cc/access/11月9日(金) 19:00-20:30
会場:AP西新宿4階 HIルーム
アクセス:JR新宿駅中央西口徒歩6分、大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩1分
https://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-nishishinjuku/ni-base/11月14日(水) 19:00-20:30
会場:AP西新宿5階 BCルーム
アクセス:JR新宿駅中央西口徒歩6分、大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩1分
https://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-nishishinjuku/ni-base/11月25日(日) 10:00-11:30/14:00-15:30
会場:新宿住友ビル47階 新宿住友スカイルーム Room5
アクセス:各線新宿駅西口徒歩8分、都庁前駅A2出口徒歩2分(大江戸線)、
西新宿駅2番出口徒歩4分(丸ノ内線)
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinjuku/sankaku/access

【大阪】
11月4日(日) 10:00-11:30
会場:AP大阪梅田茶屋町8階 FGルーム
アクセス:JR大阪駅・地下鉄梅田駅徒歩3分、阪急梅田駅徒歩1分
https://www.tc-forum.co.jp/kansai-area/ap-umedachayamachi/uc-base/
11月15日(木) 19:00-20:30
会場:AP大阪梅田茶屋町8階 FGルーム
アクセス:JR大阪駅・地下鉄梅田駅徒歩3分、阪急梅田駅から徒歩1分
https://www.tc-forum.co.jp/kansai-area/ap-umedachayamachi/uc-base/11月25日(日) 15:30-17:00
会場:AP大阪梅田茶屋町8階 DEルーム
アクセス:JR大阪駅・地下鉄梅田駅徒歩3分、阪急梅田駅徒歩1分
https://www.tc-forum.co.jp/kansai-area/ap-umedachayamachi/uc-base/

【札幌】
11月4日(日) 14:00-15:30
会場:ACU-A(アスティ45)16階 中研修室1613
アクセス:JR札幌駅南口徒歩5分
https://www.acu-h.jp/sapporo/koutsu_access

【弘前】
11月10日(土) 14:00-15:30
会場:弘前大学文京町地区キャンパス総合教育棟2階 206号室
アクセス:弘南鉄道弘高下駅徒歩5分、JR弘前駅(中央口)からバス「弘前大学前」下車1分(3番乗り場から「小栗山・狼森線」または「学園町線」に乗車)                        ※正門を入ってすぐの左手の建物が総合教育棟(9番建物)です。正門横の総合教育棟出入り口は使用ができないため、付属図書館(11番建物)正面の出入り口をご利用ください。             ※満車でない限り、学内駐車場を無料でご利用いただけます。
https://www.hirosaki-u.ac.jp/wp_access/campus_bunkyocho.html

【仙台】
11月11日(日) 10:00-11:30
会場:エル・ソーラ仙台(仙台市男女共同参画推進センター) AER28階 大研修室
アクセス:仙台駅西口徒歩2分
https://www.sendai-l.jp/center/ls/

【沼津】
11月24日(土) 18:00-19:30
会場:プラサ ヴェルデ(ふじのくに千本松フォーラム) 4階 402会議室
アクセス:JR沼津駅北口徒歩3分
http://www.plazaverde.jp/html/03access.html

【浜松】
11月18日(日) 15:30-17:00
会場:TKP浜松アクトタワーカンファレンスセンター25階 カンファレンスルームB
アクセス:JR浜松駅北口徒歩3分
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-hamamatsu-at/access/

【名古屋】
11月18日(日) 10:00-11:30
会場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)12階 1202会議室
アクセス:JR名古屋駅桜通口徒歩5分
http://winc-aichi.jp/access/

【京都】
11月25日(日) 10:00-11:30
会場:メルパルク京都4階 研修室3
アクセス:JR京都駅(烏丸中央口)徒歩1分
https://www.mielparque.jp/kyoto/access/

【神戸】
11月4日(日) 15:30-17:00
会場:神戸国際会館8階 802・803会議室
アクセス:JR神戸線 三ノ宮駅(中央口)徒歩3分
https://www.kih.co.jp/access

【高知】
11月17日(土) 14:00-15:30
会場:高知会館3階 弥生
アクセス:JR高知駅から路面電車「県庁前」下車徒歩1分
https://www.kourituyasuragi.jp/kochi/access/

【松山】
11月18日(日) 10:00-11:30
会場:愛媛大学城北キャンパス愛大ミューズ3階 M32
アクセス:市内電車環状線「赤十字病院前」下車徒歩5分
※大学内の駐車場はご利用いただけないため、周辺の有料駐車場を利用いただくか、できるだけ公共交通機関を利用してご来場ください。
※正門から入ると右手側に図書館があり、その西側の建物が愛大ミューズです。
https://www.ehime-u.ac.jp/overview/access/johoku/

【広島】
11月18日(日) 14:00-15:30
会場:RCC文化センター7階 701会議室
アクセス:JR広島駅南口徒歩約10分、広島銀山町電停徒歩約5分
http://www.rccbc.co.jp/kaigi/access.php#menu03【福岡】
11月11日(日) 15:00-16:30
会場:博多バスターミナル9階 第1・2ホール
アクセス: JR博多駅(博多口)徒歩1分
http://www.h-bt.jp/j21-access/

【宮崎】
11月10日(土) 14:00-15:30
会場:KITENビルコンベンションホール大会議室(A)
アクセス: JR宮崎西口徒歩1分
https://www.kiten8.jp/access/

【沖縄】
11月25日(日) 14:00-15:30
会場:沖縄県立美術館 講座室
アクセス: ゆいレール おもろまち駅徒歩10分
http://okimu.jp/guide/access/

EVENT

【〆切3/30】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(4月、6月)、受講者募集

FROM | 特定非営利活動法人開発メディア

EVENT

【〆切4/3】ユニークな切り口を見つける「エッセーの書き方講座(初級編)」4期生を募集、協力隊から途上国好きの学生まで!

FROM | 特定非営利活動法人開発メディア

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容