SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
FIELDWORK
FROMアクション
NOV.09.2018
アクションは、1994年からフィリピンと日本で子ども達の支援活動している団体です。
2019年春に、フィリピンの施設のこども達や、地域に密着した海外ボランティアのプログラムを3つと、フィリピン海外短期インターンのプログラムを開催します。
語学力は不問。さらに現地駐在の日本人が引率するので初めての海外でも安心です♪
事前・事後研修で不安解消や、帰国後のフォローアップもしっかり行います。行っただけでは終わらせない、参加者にも寄り添ったプログラムの実施を心がけています。
こども達のために活動する中で、新しい仲間、文化、価値観…などと出会い、自分も成長できるプログラムです!
企画の内容は以下のどちらかを選択。
ⅰ)給食支援を行っている小学校で食育の特別授業実施
ⅱ)日本語クラスを行っている小学校で日本文化紹介等の特別授業実施
実施する特別授業はみなさんで企画・準備・実施を行います。子ども達と関わる中でアイデアを膨らませて作り上げます。
アクションの活動地である小学校を訪問して現場を見た上で、担当する企画をどちらにするか自由に選択することができます。
また、事務局を訪問し、現地スタッフとの交流や、貧困地域でのホームステイも行います。
滞在は孤児院ジャイラホームのゲストハウス。同じ敷地内で子ども達と生活を共にするからこそ作れる信頼関係があります。
子ども達に会うためリピーターとして、再びジャイラホームを訪れる参加者も多数!
2019年3月5日(火)~3月13日(水)
2019年1月27日(日)
※締切り後の申込みはお問い合わせください。
インターンプログラムでは子ども達と交流するボランティアだけではなく、実際に現地で行っている活動に関わり、企画立案・実施をします。
将来NGOなどの国際協力の分野で働くことを考えている人や、学生のうちに経験値やスキルを高めたいと思っている方にぜひ参加してほしいプログラムです。
また、英語力は不問ですが、他のプログラムと比べると英語を使う機会が一番多いため、英語を使いたい方にもおススメ。
内容が盛り沢山なだけではなく振り返りもしっかり行うため、確実に自分の成長や将来につながります!
16万3千円(航空券、現地滞在費込み!)
孤児院「ジャイラホーム」内、ゲストハウス(フィリピンルソン島サンバレス州)
また、貧困地域でのホームステイを一泊行います。
☆孤児院「ジャイラホーム」とは?アクションが設立当初から支援している孤児院です。虐待や育児放棄、経済的事情など様々な事情で家族と離れているこどもを保護しています。
年齢:大学生以上 / 語学力:不問
・こどもが好きな方!
・他の参加者と協力して行動できる方!
・自分で判断ができ行動に責任を持てる方
15人
まずは、下記URLから資料をご請求ください。
プログラム内容の詳細が載ったパンフと申込書をお送りいたします。
http://actionman.jp/shiryou/kaigai_volunteer.html
海外ボランティア説明会も随時行っております。
スタッフがフィリピンやプログラムについて丁寧に説明します。
不安や疑問を直接解決いちゃいましょう♪
また、過去の参加者から体験談も聞けるチャンスです。
日程とお申込みは、下記URLをご確認ください。
http://actionman.jp/setumei.html
また、2019年春に開催されるその他のプログラムの詳細が知りたい方は、下記URLでご確認ください。
http://actionman.jp/workcamp2.html
みなさんのご参加、お待ちしております。
MAY.31.2023
特定非営利活動法人開発メディア
MAY.31.2023
FROM | 特定非営利活動法人開発メディア
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US