SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
-
APR.28.2025
【5/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、支援のその先を見据えてー
APR.28.2025
EVENT
FROMESAアジア教育支援の会
OCT.20.2024
気持ちの良い秋空の下、「歩く」ことで子どもたちの「うれしい」とご自身の「健康」とを同時にかなえられる「社会貢献x健康増進」プログラムに参加しませんか? ESAアジア教育支援の会は、バングラデシュとインドで教育支援を行う認定NPO法人です。「教育こそが人間の尊厳を守り、子どもたちの未来への道」という考えのもと、紅茶農園や僻村の村の、教育の機会のない子どもたちへの教育支援活動を40年以上行ってきました。 「てくてくハッタ」は、バングラデシュの村の子どもたちが、自分たちの力で夢と希望を持って生きていけるよう学びの機会を届けるため、日本からバングラデシュの村まで約5000キロを目指して、みんなでてくてく「歩く」楽しいチャリティイベントです。 ぜひ、ご家族、ご友人とご一緒にご参加ください!
【期間】 2024年10月27日(日)~11月9日(土)
【参加費】 おひとり2000円 もしくはプレミアム寄付付き参加費 10,000円(プレゼントあり)
【目標】 合計歩数 14,000,000歩。(150名参加でひとり10万歩、みんなで5000キロ ※日本からバングラデシュのJONAKI校までの往復
チャリティウォーク「てくてくハッタ」専用WEBサイトよりお申し込みください。
専用アプリ「minpo」をインストールして、上記の2週間、ひとり10万歩を目標に歩きます。誰でも、どこからでもご参加いただけます。「minpo」では自分の歩数だけでなく、参加者の歩数や順位も表示されるので、順位を競いながらゲーム感覚で毎日楽しく歩けます。
エントリーした人には、期間中、気持ちよく歩くための動画配信また、オプションでリアルイベントにもご参加いただけます。
参加者限定で、緑豊かで閑静な西国分寺から武蔵の公園までの名所と湧水をめぐり、秋風を感じる野川沿いを歩く10キロコースのリアルウォークイベントを開催します。
たくさん歩いた後は、心地よい空間で疲れを癒しながら、おいしいESA特製カレーをお楽しみいただけるランチお疲れ様会もご用意しています!
【日時】 11月3日(祝・日)9:30集合-13:00ゴール到着 15:30解散予定
【コース】 10キロコース 西国分寺駅➡アトリエ縁の下(中近東文化センター前)
【ランチ代】 1500円(ワンドリンク付)※当日精算
【定員】 15名 ※定員になり次第締め切り
【申し込み締め切り】 10月27日(日)
【リアルイベント参加方法】 リアルイベント専用WEBページよりお申し込みが必要です。
認定NPO法人 ESAアジア教育支援の会 事務局
03-5497-2261(月水金 10:00~17:00) / info@esajapan.org
FROM | シェア=国際保健協力市民の会
APR.28.2025
Piece of Syria
APR.28.2025
FROM | Piece of Syria
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
APR.28.2025
【5/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、支援のその先を見据えてー
APR.28.2025
JANIC正会員団体
FOLLOW US