SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
FROMプラン・インターナショナル・ジャパン
MAY.27.2024
2023年4月15日に、アフリカ北東部のスーダンで大規模な武力衝突が発生しました。「スーダン危機」として知られるようになったこの紛争は、「世界最大の避難民危機」とも呼ばれています。すでに1年以上が経過していますが、現在もなお880万人以上が住む場所を追われて国内外での避難生活を余儀なくされています。
2024年6月の「プラン・ラウンジ」では、これまでスーダンでのプロジェクトを担当してきた道山職員と、今年新たに入局した齋藤職員が、出張先で得た現地の最新情報を交えてスーダンの「今」を報告します。多くの皆さまのお申し込みをお待ちしています。
【プラン・ラウンジ6月】世界難民の日:スーダンでの武力衝突から1年「忘れられた危機」にしないために(6/15)
日時 | 2024年6月15日(土)11:00~12:00 |
---|---|
場所 | Zoom(ズーム)による配信 |
参加費 | 無料(通信にかかる費用はご負担ください) |
申し込み締め切り | 2024年6月13日(木)17:00 |
※お申し込みいただいた方には、開催前日の6月14日(金)にZoomのURLをご案内いたします。
以下のフォームより必要事項を入力し、お申し込みください。
プログラム部 道山職員、斎藤職員
1年前に比べると、最近は報道量が激減していますが、スーダンでは避難を余儀なくされている人を含め、支援を必要とする人は1470万人にのぼります。現地のプラン職員も家族と連絡が取れなかったり、自宅を武装兵士に襲われたり、空爆の被害を受けたりと大変な経験をしています。紛争は女性や子どもたちにどのような影響をもたらしたのか。そのようななか、プランはどのような支援を行ってきているのか。2023年4月以降、私たちはスーダンに行くことはできていませんが、現地職員からの報告をもとに、支援を受けた女性や子どもたちの事例などをご紹介することで、スーダンの今をお伝えできればと思います。
プログラム部 道山職員、斎藤職員
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US