NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

RECRUIT

2020年世界銀行リクルートメント・ドライブー 今後空席が見込まれる職種の登録者受付

FROM世界銀行東京事務所

FEB.18.2020

世界銀行人事総局では、日本国籍を持つ方を対象として、今後空席が見込まれる主な職種に適する候補者の英文履歴書(CV)を受け付けております。このプログラムでは、世界銀行の要員需給分析を基に特に需要が高いと見込まれる職種を選別しております。各職種に適した候補者を予め審査し、将来空席が出た際に応募要件にあった候補者に採用プロセスへの参加の打診をご連絡いたします。過去に日本人が採用された実績のある職種が紹介されておりますので、現在選考審査中の日本人リクルートミッションに応募された方や、今後募集が予定されている日本政府が支援するミッドキャリア(MC)及びジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)プログラムにご応募予定の方も含め、世界銀行での勤務にご関心のある方は該当する職種に是非ご登録ください。

スケジュール

1. CV提出

応募職種と職種番号をメールタイトルに明記の上(例:Economist : Job ID: F1 )、世界銀行リクルートメント・ドライブ事務局宛に、応募書類として、CVとカバーレター(いずれも自由フォーマット・英文のみ)をご提出いただきます。パスワードでのロックは不要です。

提出先: 世界銀行リクルートメント・ドライブ事務局(英語のみ)
japanmission@worldbank.org

 

2.  応募締切

2020年3月1日(日)ワシントンDC時間午後11時59分(日本時間3月2日午後1時59分)

 

3. 書類選考

各職種について、空席が発生した際に事務局で応募要件を確認の上、書類選考合格者にご連絡いたします。

 

4. 面接セミナー、キャリアセミナー

3月中旬の世界銀行グループ・リクルートメントミッション来日の際に、様々なキャリア関連のイベントを企画しております。詳細が決まり次第当ホームページにてご案内いたします。

 

5.  世界銀行採用ユニットによる面接

書類選考合格者は面接に進んでいただきます。対面が原則ですが、テレビ会議やスカイプによる面接も可能です。

 

■募集職種

募集職種は以下の通りです。詳細は下記URLより世界銀行のウェブページにて英文TORをご覧ください。

1. エネルギー分野の専門家【F1】

2. ヘルス分野の専門家 【F2】 

3. 環境分野の専門家【F3】

4. 教育分野の専門家【F4】

5. 人事分野の専門家【F5】

 

 

■職務内容

下記URLより、ウェブサイトでご確認ください。

■応募条件

各職種に関連する分野で修士号或いは博士号を保有し、最低5年以上の関連分野での実務経験を有し、英語で職務遂行可能な、日本国籍を有する方です。勤務先はワシントン本部、又は世界各地にある世銀事務所で、原則2-4年間の勤務期間の後、勤務評価に基づき契約更新が可能です。途上国での勤務経験がある方、英語以外にもフランス語、スペイン語などが堪能であれば有利です。各職種における具体的な応募要件については、リンクをご覧ください。

■締切

2020年3月1日(日)ワシントンDC時間午後11時59分(日本時間3月2日午後1時59分)

■勤務地

ワシントン本部、又は世界各地にある世銀事務所
詳細は下記URLより、ウェブサイトでご確認ください。

■待遇:世界銀行グループの規定に基づく

■応募書類送付先
下記URLより、各ポジションの応募リンクよりご応募下さい。

■採用スケジュール、応募方法など詳細は以下の世界銀行ウェブページをご覧ください。
https://www.worldbank.org/ja/news/feature/2020/02/17/2020-recruitment-drive

RECRUIT

【セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン】パートナーリレーションズ部 個人ファンドレイジングチーム パートタイム職員募集

FROM | セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

掲載希望の方へ

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容