SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROM日本国際ボランティアセンター(JVC)
NOV.16.2018
アラブ音楽で「楽器の女王」と言われるウードと素敵な歌でアラビア音楽を楽しむチャリティーコンサートをJVCが開催することになりました。
神秘的な魅力あふれるエキゾチックなアラビアの世界をご体験ください。
コンサートの収益は、日本国際ボランティアセンター(JVC)のイラクでの活動へのご支援となります。イラクでは、紛争の影響で人種や宗教などの違いによる対立が激化し、子どもたちが大きな影響を受けています。JVCはワークショップ「ピース・ヤード」を通して、子どもたちが共生を学ぶ機会をつくるとともに、精神的なダメージのケアを行っています。子どもたちの健やかな未来を築くため、ぜひご協力ください。
日時 | 2018年11月18日 (日)
※各回演奏後に簡単な懇親会があります。各回のプログラムは共通です。 |
---|---|
会場 | マエストローラ音楽院
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-1 ワコー御苑ビルB1 (会場への地図) |
アクセス | 新宿御苑前駅(2番出口)から徒歩3分 四谷三丁目駅から徒歩7分 新宿三丁目駅からは徒歩10分 |
プログラム |
プログラム歌曲:
インストゥルメンタル:
出演者![]() 常味裕司(ウード) 日本では数少ないウード奏者。民族音楽センター在籍中、アラブ音楽に出会う。スーダン、チュニジアでウードを学んだ後、チュニジア、カイロ、ベイルート、クエート、オマーン、カタール、モロッコなど世界各地で精力的に演奏を行い、音楽を通した文化・国際交流も盛んに行っている。洗足学園音楽大学ワールドミュージックコース・ウード講師。詳しくはこちら。 ![]() 松本泰子(ボーカル) 幼少の頃より教会に通い聖歌に親しみ、ピアノのレッスンを受ける。シンガーソングライターとしてライブ活動を始め、後に伊藤君子氏に師事。ジャズヴォーカリストとして活動を開始。86年UCCジャズヴォーカル新人コンテスト特別賞受賞。1998年常味裕司(ウード)、和田啓(レク)と共に「RabiSari(ラビィサリ)」を結成。ボイストレーナーとしての評価も高く、多くの演劇・ミュージカル俳優などを指導している。 |
チケット代 | 3500円(事前予約・前払い制/懇親会の参加費含む) |
主催 | マエストローラ音楽院 |
協力 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) |
申し込み/ 問い合わせ先 |
【お申込み】
必須 以下のフォームからお申込みいただくか、下記の【お問い合わせ】欄のいずれかの連絡先へ下記項目を記入の上ご連絡ください。
【お問い合わせ】 マエストローラ音楽院 日本国際ボランティアセンタ―(JVC) 【お支払い】 ご予約後、以下の口座にお振り込みください。 |
MAR.24.2025
アジア・コミュニティ・センター21
MAR.24.2025
FROM | アジア・コミュニティ・センター21
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US