NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

(7月31日開催)JICA共創×革新プログラム「QUEST」のアイデアコンペのオーディエンス募集

FROMJICA - 国際協力機構

JUL.18.2025

(7月31日開催)JICA共創×革新プログラム「QUEST」のアイデアコンペのオーディエンス募集

JICA共創×革新プログラムQUESTは、民間企業、アカデミア、市民社会、公的機関等の多様なアクターのマッチングを通じた、途上国や日本の課題解決に資するイノベーティブな共創事業の創出を目的としています。

 

6月23日を締め切りとして実施して参りました共創アイデアコンペには、多数の応募をいただき、このたび、ファイナリストによるピッチ審査会を、7月31日(木)に東京と名古屋の2拠点で連携して同時開催いたします(オンライン配信有)。国内外の様々な革新的な共創アイデアが、どのように社会課題解決を目指しているのかを直接ご覧いただける貴重な機会です。ぜひご参加ください。

JICA共創×革新プログラムQUESTプログラムウェブサイトhttps://quest.jica.go.jp

 

オーディエンス申し込みフォーム>

申込期限:7月30日(水)12:00(JST)

JICA共創×革新プログラム「QUEST」 アイデアコンペ オーディエンス参加申込フォーム

<イベント情報>

共創アイデアコンペ最終審査会
日時 2025年7月31日(木)14:30~19:00(JST)
場所 東京・愛知2拠点同時開催/オンライン ※日英同時通訳あり(予定)

・         東京会場:Tokyo Innovation Base(TiB)

・         愛知会場:STATION Ai

概要 QUESTファイナリストのピッチ

※詳細プログラムは確定次第、順次ウェブサイトにて更新予定です。

   

みなさまのご参加をお待ち申し上げます。

 

<「QUEST」の全体スケジュール>

  • (実施済み)プレイベント(東京 5月8日、名古屋 5月15日)
  • (実施済み)マッチングイベント(東京 6月3日、名古屋6月9日)
  • 参加者の公募(公募期間 ~6月23日、書類結果連絡 7月22日)
  • アイデアコンペ(プレゼン審査 7月31日、採択連絡 8月初旬)
  • 共創に係る実証的な取組み(2025年8月から12月)
  • 出口戦略検討・デモデイ(2026年1月)

 

<これまでのイベントの様子>

東京:https://youtu.be/ayRZh2gq2iQ
名古屋:https://youtu.be/WzNIRl8AXLQ

東京:https://youtu.be/eftqyiaH3Uk

名古屋:https://youtu.be/asb7ws4Ds9o

 

お問い合わせ

QUEST担当事務局:quest@tohmatsu.co.jp

受付時間:9:30 -18:30 平日のみ、日英対応

掲載を希望する
JANIC会員の方へ

JANIC正会員団体

FOLLOW US

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所