SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
RECRUIT
FROMジャパンハート
OCT.18.2018
募集職種 | 東京事務局 国際緊急救援事業コーディネーター(契約職員) |
---|---|
雇用形態
ほか
|
・業務開始時期:応相談 ・採用が決まりましたら職員契約を締結の上、東京事務局にて約2週間の研修を実施します。当初の職員契約は1年間ですが、双方の合意により満了前に更に1年更新、又は、期間に定めのない契約に移行することができます。 |
勤務時間 | 週5日 9時から17時まで(実働7時間) (基本的には平日。ただし業務や医療活動の都合上、休日出勤の場合もあります。) |
業務内容 |
業務内容:ジャパンハート国際緊急救援(iER)では大規模災害時での医療緊急支援を行う事業として、以下に関する調整業務を行って頂きます。 災害実派遣調整業務・事務局後方支援業務なども視野に入れ、調整能力の向上を視野に入れて業務に当たっていただきます。 【具体的な業務内容】① 人材育成・災害ボランティア登録制度 |
資格・スキル・求める人物像 | ・災害支援時に発生する業務調整などの後方支援、緊急人道支援に関心があり、自ら進んで必要業務を考え、実行できる方。事業方針を理解でき、一緒に事業展開を行える方。 ・要PCスキル(ワード・エクセル・メール等) ・国際協力分野に興味が有り、また当団体と事業の目的に賛同し、発展に寄与する意思のあること(会員でない方は採用決定後に入会をお願いいたします) ・人と協力してチームで働く柔軟性と積極性がある、またコミュニケーション能力の高い方 |
勤務地 | ジャパンハート東京事務局 〒110-0016 東京都台東区台東1-33-6 セントオフィス秋葉原10階 地図はこちら |
待遇 |
給与:応相談
(年齢と経験、勤務年数を考慮 ※詳細は当団体の規定による)
通勤費支給、社会保険完備 |
福利厚生 |
・昼食補助あり
・完全週休2日制
・各種社会保険完備
|
応募方法 | 下記の書類のご提出をお願いします。
(1) 履歴書・職務経歴書を写真付きのものでご提出ください。 上記を郵送またはメールで事務局までお送り下さい。 【応募書類の提出先】 |
FROM | シェア=国際保健協力市民の会
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US