SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
RECRUIT
FROMヒューマンライツ・ナウ
JAN.07.2020
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは現在事務局インターンを募集中です。
【職務内容】
1. リサーチ
・国内外の人権状況に関する調査、リサーチ
国内人権課題、女性・子どもの権利、ビジネスと人権、ミャンマー、カンボジア、パレスチナなどの人権状況等
※事実調査ミッションへの同行も含む
・政策提言にかかわるリサーチ
国際人権条約と国際人権基準、国連人権理事会などの国際社会の人権をめぐる同行、さらに国内法等の情報を収集・分析し、ヒューマンライツ・ナウの提言にフィードバックする
2. 各種文書作成
声明、報告書・提言書等のドラフティング
3. アドボカシー活動への同行
4. 企画・広報
ヒューマンライツ・ナウが取り組む人権課題にかかわる各種イベント等の企画・立案・準備・実行・広報等、活動記録の作成等、ヒューマンライツ・ナウの提言活動等の広報にかかわる活動
5.その他運営業務
このほか、ヒューマンライツ・ナウの事務局運営・支援者拡大、アウトリーチ、コーディネーションにかかわる活動全般をサポートする。
(例)チャリティーイベント運営補佐、ソーシャルメディアを活用した広報、リサーチ業務やデータ集積、資料作成など、これに限らず多岐にわたります。
※ リサーチに関しては、適性と希望に応じて、活動分野、対象国等を協議します。特に関心ある分野や関連する実務経験、語学等があれば、積極的にアピールしてください。
※ 細かい作業や一般的な事務作業もいとわず積極的にいろいろなことに取り組む姿勢のある方の応募を期待しています。
◆条件
・無給 (交通費支給なし)
・勤務時間 週2日以上、午前10時より17時(但し、週18時間以上を越えてインターンができる場合は、応相談)。
・期間 即日より、3か月以上
◆求められる資質
・基本的なPCスキル(word 、excelなど。)
・コミュニケーション能力
・ヒューマンライツ・ナウのミッションおよび活動、国際人権についての関心とコミットメント・文書能力(リサーチ部門)・法律・国際人権法に関するベイシックな理解
・英語力(目安:TOEFL 90点程度)
◆勤務地 ヒューマンライツ・ナウ事務所(東京)
特記
リサーチ部門を担うインターンの中で特に貢献が大きい方はリサーチ・フェローとして取り扱い、ヒューマンライツ・ナウの出版物に名前を掲載する、名刺を作成できる、交通費を支給する、等の取り扱いをするほか、特定の分野において、有給リサーチャーをお願いする可能性があります。
◆応募方法◆
下記の書類をメールにて、お送りください。
送付先:deskprobonointern@hrn.or.jp
①履歴書(海外拠点でのインターンに応募する日本人の方は日本語および英語の履歴書)
②カバーレター
③ライティングサンプル(1点。選択は申請者にお任せします)
書類選考後、東京オフィスにて、面接を行います。海外にお住いの場合は、電話にて、面接を行います。
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US