SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROM聖心女子大学グローバル共生研究所
JUL.26.2022
135もの少数民族が暮らすミャンマーの公用語であるミャンマー(ビルマ)語。
実は日本語と文法が似ており馴染みやすい言語です。歴史や文化とともに、ミャンマー語の世界をのぞいてみませんか?
【日時】2022年8月22日(月)、25日(木)、29日(月)、9月1日(木)
各回19:00~21:00(全4回)
★ オンライン(ZOOM)にて開講
【内容】ミャンマー語の挨拶表現や基本的な文法とともに、ミャンマーの文化や習慣など学びます。講座にはミャンマー出身の本学大学院生が加わり、体験談を交えながらミャンマーについて紹介します。
【講師】清水美里(滋賀短期大学 特任助教)
【対象】どなたでも歓迎(初心者向け、入門コースです!)
【受講料】一般:5,000円、聖心女子大学協力会賛助会員*:4,000円、大学生:3,000円、高校生及び本学学生:無料
(*お問い合わせください。)
【定員】15名(最少開講人数5名)
【申込み】こちらからお申込みください
フォーム送信後、申込完了メールが返信されます。
8月上旬、フォームに記入したアドレス宛に受講のご案内をいたします。
なお、受講料の支払いは銀行振り込みとなります。
FROM | アクセプト・インターナショナル
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US