NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【 12/4(水)講演会「日本とイスラームの出会い」】 国際交流基金アジアセンター主催              

FROM独立行政法人国際交流基金

OCT.28.2019

【 12/4(水)講演会「日本とイスラームの出会い」】 国際交流基金アジアセンター主催              

国際交流基金アジアセンターでは、世界のムスリム(イスラーム教徒)人口のおよそ半数が東南アジアに暮らしていることに着目し、東南アジアのムスリム社会や、日本とイスラームの関わりをテーマとした連続セミナーシリーズ(全4回)を開催します。

第1回は明治学院大学の大川玲子氏をお招きし、日本とイスラーム世界の出会いと交流の歴史を中心に、日本人がイスラームに抱きがちな距離感の要因や、イスラーム理解に向けたヒントについてお話しいただきます。イスラームについての理解を深めながら、異なる文化や価値観を認め合える社会のあり方についても考える機会としたく、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

【日時】2019年12月4日(水曜日) 18時から19時30分(17時30分開場)

【会場】国際交流基金本部2階 ホール[さくら] アクセス
東京都新宿区四谷4-4-1 google map

※東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅1番出口から徒歩3分

【参加費】無料、要事前申し込み

【申込み】以下のいずれかの方法でお申し込みください。

【言語】日本語

【主催】国際交流基金アジアセンター

【問合せ】国際交流基金アジアセンター文化事業第2チーム 担当:八木、安藤
メール: TAMU_lecture@jpf.go.jp  Tel:03-5369-6025

◆当日のプログラムや講師プロフィールなどの詳細:

https://jfac.jp/culture/events/e-exchange-with-southeast-asian-muslim-youth-2019/

◆連続セミナーの概要

https://jfac.jp/culture/projects/exchange-with-southeast-asian-muslim-youth/

EVENT

【〆切3/30】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(4月、6月)、受講者募集

FROM | 特定非営利活動法人開発メディア

EVENT

【〆切4/3】ユニークな切り口を見つける「エッセーの書き方講座(初級編)」4期生を募集、協力隊から途上国好きの学生まで!

FROM | 特定非営利活動法人開発メディア

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容