NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

RECRUIT

【採用情報】NPOサポートセンター職員募集(地域協創の推進)のお知らせ

FROM特定非営利活動法人 NPOサポートセンター

JUN.07.2023

【採用情報】NPOサポートセンター職員募集(地域協創の推進)のお知らせ

NPOサポートセンターは、1993年にできた日本で初の民設民営のNPOの中間支援組織です。NPO、公共、企業の垣根を越えて社会問題を解決へと導く人材を育成し、NPO による新しい社会システムを構築することをめざし、自治体とともに地域協創の推進事業を行っています。

この度、本事業の体制を強化するために、次に掲げるスタッフを募集します。事業内容については、以下をご覧ください。

 

「地域協創の推進」とは:https://npo-sc.org/main/news/career202306/

◆募集要項

1. 募集職種・雇用形態
(1)常勤スタッフ(試用期間3ヶ月):プロジェクトリーダー候補(1-2名)
(2)非常勤スタッフ(若干名)

2.業務内容
・自治体と協働し、企業、NPO、自治体、地縁団体などに働きかけ、地域全体の社会課題解決の促進に取り組む業務です。
・地域のNPOの運営力を高め、地域で協創が生まれる仕組みを構築しながら、地域課題解決に向けた活動がより活性化することをめざします。

地域協創を推進するための具体的な業務は、次の通りです。
(1)地域のNPOの地域課題解決力を高める支援(運営や事業に関する相談、講座・イベントの企画運営、助成金等の申請サポート、支援リソースの発掘・マッチング等)
(2)(1)を包括的に支援する拠点の運営や、開設・改善のサポート
(3)自治体の施策や制度の改善提案、行政職員研修の実施

★地域協創の推進 事業紹介はこちら : https://npo-sc.org/main/support_lg/

【常勤スタッフの役割】
・事業戦略や計画をメンバーと検討し実行します
・自治体からの受託案件のマネジメント及び実務を担当します
・自治体の施策改善に関する助言・提案を行います
・行政や中間支援向けのネットワーキングを担当します
・営業活動をします
・新規事業やサービスを開発します

【非常勤スタッフの役割】
・事業戦略や計画をメンバーと検討し実行します
・自治体の受託案件の実務を担当します
・新規事業やサービスを開発します
※常勤スタッフなどのサポートのもと実務を担当します

3. 募集要件
・学歴、職歴、年齢、性別など不問
※次の要件を満たす方を希望します。
・当センターの活動理念・意義を理解している方
・NPOなどの現状と課題を理解し、積極的に業務に取り組める
・基本的なパソコン操作を含む実務経験1年以上
・新しいことでもチャレンジできる(チャレンジを楽しむことができる)

※また、次の要件を満たす方を優遇します。(必須ではありません、未経験者も歓迎)
・NPOでの事務局スタッフ経験者
・自治体業務や受託事業(プロジェクト)の経験者
・NPO支援や協働推進を支援する施設での職務経験者
・NPOの事業支援・協働事業のマッチング・コーディネート経験者
・サービス開発、事業企画、営業、マーケティング経験者
・業務改善や仕組み化の経験者

4. 勤務場所
・協働ステーション中央(東京都中央区日本橋小伝馬町5-1 十思スクエア2階)
・NPOサポートセンター田町オフィス(東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階)
※シフト制、在宅勤務・リモート勤務も一部あり

5. 給与条件
(1)常勤スタッフ:250,000~300,000円/月額
・20時間/月の固定残業代を含んだ金額です
・通勤交通費(上限2万5千円/月額まで実費支給)、活動交通費は実費を支給します。
・社会保険、労働保険あり
・経験等を考慮し、決定します
(2)非常勤スタッフ:1,100円~ /時給(経験等に応じます)

6. 昇給
あり(個人の成績によります)

7. 賞与
あり(年1回)
※金額は、センターの業績、本人の事業への貢献等を勘案して定める

8. 勤務日時
(1)常勤スタッフ :月曜から金曜までの週5日勤務(シフト制)
(シフト例)9:00-17:00、11:00-19:00、13:00-21:00
※上記に加え、最大月2回までの休日の勤務を含む
年末・年始休暇あり

(2)非常勤スタッフ :週2. 5日からご相談ください。
火曜から日曜のシフト制(シフト時間は常勤スタッフと同様)
年末・年始休暇あり
※勤務日数・時間は柔軟に調整できますのでご相談ください。

9. 勤務開始
柔軟に調整できますのでご相談ください。

10. 選考方法
ご応募いただいた方から順次選考いたします。
(1)1次選考(書類審査)
(2)2次選考(適性検査・面接・企画提案・事務力ワーク)
(3)最終選考(面接)
※企画提案のテーマは、1次選考を通過時にお知らせします

◆応募方法

応募締切 : 2023年7月20日(木) 24時まで

次の(1)~(3)を「提出先・問合せ」までメールにてお送りください。
※ 件名に「職員募集(地域協創スタッフ):ご自身のお名前」と明記
※ 提出いただいた書類は返却いたしません。ご了承ください。

(1) 履歴書(写真添付、所定様式)
Excel:https://npo-sc.org/PDFs/NPOSC_AS_ks.xls
PDF:https://npo-sc.org/PDFs/NPOSC_AS_ks.pdf

(2) 職務経歴書(任意様式)
様式に指定はありませんので、任意の様式にて作成ください。

(3) PCスキルチェックシート(所定様式)
Word:https://www.npo-sc.org/PDFs/PC_SkillCheck.doc
PDF :https://www.npo-sc.org/PDFs/PC_SkillCheck.pdf

【提出先・問合せ】
NPO法人 NPOサポートセンター(担当:杉原、森泉)
・Mail:govs@npo-sc.org
・TEL : 03-6453-7498(受付時間:平日10:00~17:00)

◆オンライン採用説明会 / 座談会 

【オンライン採用説明会】
内容:NPOサポートセンターの紹介、募集事業および募集内容説明
日時:生放送:6月12日(月)11:30~ アーカイブ視聴期間:生放送終了後~7月20日
動画視聴URL : https://youtube.com/live/G3_SnYdf1fA

【座談会】
内容:※職員が職場・働き方・募集事業に関する質問に答える座談会(募集説明動画視聴後の参加を推奨)。
日時・開催方式:①6月22日(木) 19:00~20:00(協働ステーション中央)
②7月1日(土) 11:00~12:00(協働ステーション中央
③7月6日(木) 19:00~20:00(協働ステーション中央
④7月11日(火) 19:00~20:00(オンライン)
定員:各回先着15名
申込み:https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/3193

RECRUIT

世界の医療団 広報インターン募集

OCT.04.2023

世界の医療団 広報インターン募集

世界の医療団(認定NPO法人)
OCT.04.2023

FROM | 世界の医療団(認定NPO法人)

RECRUIT

スタッフ募集:渉外担当職員(大口・遺贈寄付担当)Key Relationship Coordinator (Major Gifts, and Legacy)

FROM | 一般社団法人 グリーンピース・ジャパン

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容