SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
RECRUIT
DEC.23.2019
アフリカ遺児高等教育支援100年構想(Ashinaga Africa Initiateve: AAI)
一般財団法人あしなが育英会は、病気・災害・自死によって親を失った遺児や親が障害を持っていて働けない家庭の青少年を対象に教育支援と心のケアを提供している日本の非営利団体です。この50年間で11万人以上の遺児を支援しており、卒業生の多くは世界中の様々な分野で活躍しています。
本会が2014年から実施している「アフリカ遺児高等教育支援100年構想(Ashinaga Africa Initiative: 以下AAI)」事業は、サブサハラ・アフリカ49か国から優秀な遺児を選抜し、海外留学を通して将来のアフリカリーダー人材を育成することを目的としたプログラムです。選抜され候補生となったアフリカ遺児学生たちは、ウガンダとセネガルにある『心塾』と呼ばれる施設で、AAIプログラムの基礎段階となる大学受験勉強・進路決定のための『Study Camp(勉強合宿)』、そして留学前準備のための『Prep Camp(渡航前合宿)』に参加します。
あしながインターンシップ・プログラム
あしながインターンシップ・プログラムでは毎年、ウガンダとセネガルでの合宿において、AAI奨学候補生の大学受験指導、留学準備指導にともに取り組んでくれるインターン生を世界中から採用しています。
【業務内容】
サブサハラ・アフリカ出身遺児学生たちの海外留学を支える大学受験指導&留学前準備をサポートするティーチングインターンシップ・プログラムです。主に理系科目を中心とした科目授業運営や、留学先での生活や文化(日本人インターンの場合日本について)に関するレクチャー、リーダーシップトレーニングの企画・実施などを担当してもらいます。
【採用要件】
日本の団体ではありますが、現地事務所で一緒にはたらく職員やインターン仲間、指導対象の学生とのコミュニケーションは全て英語(セネガルの公用語はフランス語)となります。そのため、英語の実践力が重要な採用要件となります。
-語学力のめやす(各言語ネイティブ以外)-
英語 IELTS 6.0 | TOEFL iBT 78 | TOEIC750点以上相当
日本語 (ウガンダ) JLPT N3以上相当、(セネガル) JLPT N2以上相当
仏語 (セネガル) 不問、出来る方を優遇
【費用】
無償インターンシップですが、日本からウガンダまたはセネガルまでの往復航空券、旅行保険、業務上の交通費、抗マラリア薬(ウガンダのみ)、昼食、滞在費補助UGX650,000/月(ウガンダ)または25,000XOF/週(セネガル)、宿泊先は本会が提供します。
本プログラムの魅力
≪参加費が無料!!滞在費も支給≫
≪2か月以上アフリカでがっつりリアルな業務体験≫
≪世界中から集まった個性豊かなインターン生仲間と育む絆≫
≪将来のリーダーを志す熱意溢れるアフリカ出身遺児学生たちとの出会い≫
きっとあなたの人生で唯一無二の体験になると思います。応募から実務まですべて英語で実施されますので、英語力に自信がある方、帰国子女の方、日本に留学中の方などからのご応募をお待ちしています!
ご応募・募集要項詳細はこちらから
ウガンダ:https://form.myjotform.com/92753935440563
セネガル:https://www.jotform.com/ashinagaintern/Ashinagasenegal2020-Japanese
【お問合せ】
一般財団法人あしなが育英会 アフリカ事業部第三課インターンシップ・プログラム担当
Tel: 03-3221-0814 Email: internship@ashinaga.org
FROM | 日本国際ボランティアセンター(JVC)
FROM | 一般社団法人 グリーンピース・ジャパン
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US