SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
RECRUIT
FROMジョイセフ
MAR.28.2023
個人寄付者拡大におけるプログラムや企画の立案・実施をするスタッフを募集します。
ワクワクする持続可能な社会が実現できたら、
きっとジョイセフのミッションは完了します。
そんな未来がきてほしい。あなたの動く力をジョイセフは今、求めています。
特に、支援者を募る営業力とコミュニケーション力。
あなたの力を必要としています。
ジョイセフは、半世紀にわたり、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR:性と生殖に関する健康と権利)分野の活動を通して女性支援を行ってきました。
今、ジョイセフが、とても大切だと考えていること。
「一人ひとりのちから」と「企業・団体との連携」です。
一人ひとりの思いや共感を引き出し「アクション」へ導くオリジナリティ溢れる企画を実施するため、そして新たなパートナー(企業・団体)の開拓や活動連携の強化・拡大のために活動できるメンバーを募集します!
パートナーシップグループでは、様々なキャンペーンを実施しています。
ジョイセフのミッションへの賛同者やファン層獲得のための施策を展開し、支援をしたいと思う方を寄付へとつなげる仕組みや機会をつくっています。また、企業・団体と連携し、NGOと企業・団体それぞれの強みを活かすことで、キャンペーンのインパクトをより大きくすることができます。
思い出のランドセルギフト
2002年から約27万個のランドセルをアフガニスタンへ贈ってきました。
日本で役目を終えたランドセルをアフガニスタンの子どもたち、特に教育の機会に恵まれない女の子の就学に役立てる国際支援活動です。
ホワイトリボン
―女性の健康が、世界を変える。―
世界中の女性がより健康に、自分らしく生きることを支援する運動のシンボル。妊娠、出産で女性が命を落とすことのない世界の実現を目指して、世界160ヵ国以上の個人や団体がホワイトリボンに共鳴し、連帯しています。ジョイセフはホワイトリボンアライアンス(WRA)の正式なパートナーです。
ホワイトリボンラン
3月8日の国際女性デーに向けて、2016年に開始したチャリティランイベント。「走ろう。自分のために。誰かのために。」のスローガンを掲げ、同じ大会公式Tシャツを着て世界の女性のためにみんなで走り、世界中にホワイトリボンのムーブメントを起こします。
ジョイセフフレンズ
ジョイセフフレンズは世界の女性たち「フレンズ」を、ジョイセフと一緒に、毎月2000円から支援するマンスリーサポーターです。
これらのキャンペーンやプロジェクトを通じて世界の女性の現状を伝え、「世界中の女性のために何かしたい!」という思いを1人でも多くの人々と分かち合い、一人ひとりが無理なくアクションできるきっかけや機会づくりに取り組んでいます。
キャンペーンの企画・実施は、パートナーシップグループが行います。
たくさんの人々へジョイセフの想いを届け、一人ひとりの気持ちをつかむために、キャンペーンのための新しいアイディア、そして実行力を必要としています。
その企画により、一人でも多くの方にジョイセフの活動に賛同し、共に活動に協力してもらえるよう新たな企画を提案し、積極的にコミュニケーションをとれる方のご応募をお待ちしています。
この仕事のやりがい
アフリカやアジア、被災者支援、若者支援、国内外でのアドボカシー等、様々な分野で経験を積み重ねてきたジョイセフスタッフの生の声を直接聞くことができ、インターネット上では検索できない世界の女性を取り巻く状況やジェンダーに関する情報を入手できます。
また、様々な分野や業種の企業・団体、行政、専門家やアクティビスト等と一緒に活動することが多く、新たな出会いや自分自身のキャパシティービルディングや視野を広げたり、新しい自分に気づくきっかけになります。
仕事の環境について
現在は、市ヶ谷にある事務所での勤務と在宅勤務を取り入れ、完全フレックス制です。
ジョイセフはSRHR・女性支援を50年以上にわたって行っている団体です。スタッフは女性が多く、役務提供契約やアルバイトのスタッフがワンチームで働いています。
完全フレックス制なので、子育てや介護をしながら、大学院などに通いながら柔軟な働き方が可能で、ジェンダー問わず自由意志の尊重される働きやすい職場です。
「わたしは6年間民間企業で働き、社会にインパクトを与える仕事に長年憧れて昨年転職してきました。今は企業での接客や広報、企画の経験を活かして、ジョイセフで働いています。ジョイセフには様々な経験や得意分野を持つ人が集結し、多様なアイディアや知識を持ち寄って
日々チームで活動をしています。もしかするとあなたの得意としていること、これまでの経験がジョイセフで必要とされているかもしれません。憧れの国際協力を仕事にすること、一緒に挑戦しませんか?」
【募集概要】
募集職種
企画・マーケティングスタッフ(個人寄付者を募る担当)
業務内容
企画・マーケティング
・個人向けの寄付企画の立案・実施(主にジョイセフフレンズ・寄付者向けプログラム、遺贈寄付獲得の企画 など)
-プロモーション企画・運用・管理
-プロモーションイベント準備・運営
-支援者動向分析調査
-データ集計・分析
・その他関連事業
応募条件
・ジョイセフのミッション・ビジョン・活動に賛同し、情熱をもって仕事に取り組める方
・NGOの意義を理解し、幅広い視野で支援活動を実践する意思のある方
・新しいことに挑戦する意欲のある方
・積極的に提案及び実行できる方
・異業種との連携・コミュニケーションがはかれる人
・通勤圏内在住の方
必要な技能・資格・経験
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・英語力(TOEICスコア600点以上)
・企業・団体等での企画マーケティング経験3年以上
歓迎する条件
・Webマーケティング経験(広告プランニング等)
・営業経験
・国際保健、ジェンダー分野への関心
雇用形態 | 正職員(プログラムオフィサー、1年ごとの契約) |
募集人数 | 1名 |
募集期間 | 適任者が見つかり次第、締め切ります。 |
勤務開始日 | 応相談(2023年5月中~) |
勤務地 | 東京都新宿区市谷田町1-10 保健会館新館(在宅勤務あり) |
勤務時間 | 平日5:00~22:00 完全フレックス制 |
休日 | 土・日曜、祝日、年末年始(場合によっては休日勤務を命じる) |
休暇 | 年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇 |
待遇 | 当団体規定による(試用期間3カ月間)、社会保険完備、通勤費(実費支給) |
応募方法
以下の応募必要書類をご提出ください。
応募必要書類
1.履歴書(職務経歴を含む、の記載は不要)
※照会先‐履歴書に紹介先を必ず記載してください。面接後に、紹介先とリファランスチェックをさせていただく可能性があります
2.英語力証明書(TOEIC、TOEFL、英語検定など。)
3. 志望動機 A4 一枚程度
提出先
tkiyozuka@joicfp.or.jp
メールタイトルは、「企画・マーケティング担当募集応募の件」として下さい。
郵送
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町1-10
管理グループ 清塚宛て
※送付頂いた書類は職員採用に関する目的にのみ使用いたします。(応募書類は原則返送いたしません。責任をもって破棄させて頂きます。)
選考方法
書類選考、対面での面接(6月5日以降)を予定しています。書類選考の上、該当者には面接日時のご連絡をいたします。
問い合わせ先
公益財団法人 ジョイセフ
担当者 パートナーシップグループ 柚山
Email:syuyama@joicfp.or.jp
FROM | シェア=国際保健協力市民の会
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US