SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROMアクセス-共生社会をめざす地球市民の会
FEB.25.2022
外部ゲストとアクセス事務局長、そして参加者の皆さんが、「私が思う生きる力」について語り合うイベントを開催します!「#生きる力にアクセス」キャンペーンの第三弾イベントです。
「生きる力を伸ばす」に長年取り組んできたスピーカー2名のお話を聞くとともに、皆さん自身が思う生きる力についても語り合います。教育系企業の実践例や、NGOによる取り組みを知ることで、あなたの生き方・働き方のヒントが見つかるかもしれません!
ゲストから話を聞くだけにとどまらず、参加者同士が経験や想いをシェアする場があるのが、アクセスのイベントの面白さ。初めての人でも安心して話せる空間になるよう、いろいろと工夫しています。生きる力を伸ばすことに関わっているあなたも、生きる力と自分のキャリアについて考えているあなたも、ぜひ一緒に語り合いましょう!
1つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください!
参加者同士が経験や考えをシェアしあうことで、きっと新しい気づきや、面白い出会いにつながるはずです。
全体 | イントロダクション |
グループディスカッション | それぞれが考える「生きる力」について語り合う |
全体 | 【ミニ講演】 アクセス事務局長より :アクセスの生きる力を育む活動 安藤秀雄さん(KUMON(公文教育研究会))より :日本や発展途上国での、生きる力を育む実践事例 |
パネルディスカッション | 「生きる力」を身につける方法 先進国・途上国での「生きる力」を育てる教育方法など |
グループディスカッション | 講演・パネルディスカッションを聞いてもう一度語り合う |
全体 | 【メッセージ】 安藤秀雄さん、アクセス事務局長より、これからの「生きる力」について |
全体 | クロージング |
希望者のみ | ネットワーキングタイム |
神戸大学大学院国際協力研究科修了。学生時代はイギリス・シンガポールへの留学とケニアでの開発NGOの活動を経験。大学院ではケニアにおけるシティズンシップ教育について研究。2018年より公文教育研究会に所属。フランチャイズ教室への指導・運営・普及に関するコンサルティング業務に従事。個人として国際協力や障害児教育に関心を持ち、国連フォーラム等で活動中。
1980年生、三重県出身。高校時代に見た映画がきっかけで、大学4年時にフィリピンを訪問。2007年よりアクセス職員。モノやお金を届けるだけの国際支援ではなく、「生きる力・変える力を伸ばすこと」を通じた貧困問題の解決がライフワーク。夢は大好きなロックバンドと一緒に、チャリティーコンサートを開催すること。
2022年3月19日(土)15:00~17:00
無料!
30名(お申し込みが30名に達し次第、募集を締め切ります)
Zoom(オンライン会議ツール)
お申込みいただいた方には、参加用のURLをメールでお送りします。
*Zoomを使ったことがないという方は、下記のページなどを参考にして、参加前に使い方を把握しておいてください。
https://www.somethingfun.co.jp/video_tips/zoom_meeting_join
インターン第4期メンバー5名
(左上から、かんき、ちおん、せいちゃん、あやか、きょな)
https://access-jp.org/archives/8038からお申込みください。
※応募人数が定員の30名に達し次第、募集を締め切ります。どうぞ、お早めにご応募くださいね。
FROM | アーユス仏教国際協力ネットワーク
FROM | アイキャン
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US