CATEGORY
DATE
NEWPOST最新ニュース
-
APR.18.2025
【助成事業募集情報】組織基盤の強化を応援する「Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs」(応募受付 7 月 15 日~7 月 31 日)
APR.18.2025
NEWS
MAR.24.2025
JANICも委員を務める、NGO・外務省定期協議会「連携推進委員会」では、「2025年度日本NGO連携無償資金協力実施要領オンライン説明会」を開催いたします。
日本NGO連携無償資金協力(通称:N連)とは、開発途上国/地域において日本の国際協力NGOが企画・実施する、政府開発援助(ODA)政策の内容に沿った経済社会開発事業に対し、外務省がODA資金を供与するしくみです。本説明会では、外務省国際協力局NGO協力推進室からの今年度の実施要領についての説明に加え、質疑応答の時間も設けております。N連への申請を希望する団体の皆さまは、ぜひご参加ください。
日時 | 2025年4月4日(金)14:00-16:00 |
開催方式 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
式次第 | 1. 開会挨拶: NGO側連携推進委員会(調整中) 2. 冒頭挨拶:外務省国際協力局 NGO協力推進室長 岩上憲三 3. N連実施要領説明(全体110分) 1) 実施要領の説明(60分) 2) 質疑応答(50分) 4. 告知、お知らせなど (5分) 5.閉会挨拶:NGO側連携推進委員会(調整中) 進行:NGO側連携推進委員会(調整中) |
申込方法 | こちらのフォームからお申し込みください。 同一団体から複数名の参加も可能です。 その場合、お手数ですが1名ずつ個別にお申し込みください。 |
申込締切 | 2025年3月28日(金)18時 |
主催 | NGO・外務省定期協議会 NGO側「連携推進委員会」 |
協力 | 外務省国際協力局NGO協力推進室 |
お問い合わせ | 「連携推進委員会」NGO側事務局 関西NGO協議会(担当:栗田) yoshinori.kurita★kansaingo.net ※ ★を@に変えてご利用ください。 |
APR.18.2025
APR.18.2025
CATEGORY
DATE
NEWPOST最新ニュース
APR.18.2025
【助成事業募集情報】組織基盤の強化を応援する「Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs」(応募受付 7 月 15 日~7 月 31 日)
APR.18.2025
JANIC正会員団体
FOLLOW US