NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

📢【3/29 オンライン】日本に住むジュマの若者と語る会!チッタゴン丘陵のこと、日本のこと

FROMジュマ・ネット

MAR.16.2025

📢【3/29 オンライン】日本に住むジュマの若者と語る会!チッタゴン丘陵のこと、日本のこと

📢【3/29 オンラインイベント開催!】 「在日ジュマの若者と語る会!チッタゴン丘陵のこと、日本のこと」

在日ジュマの若者をお招きし、チッタゴン丘陵の生活や文化、日本での暮らしについて楽しく対話するイベントです。

バングラデシュのチッタゴン丘陵の文化など、普段はなかなか知ることができない生活の様子をお聞きするとともに、日本をめざした経緯や生活、日本で取り組んでいる夢についてもじっくりお伺いします。

ゲストは日本在住のレバタ・チャクマさん。日本でお仕事をされると共に、バングラデシュで日本語学校を立ち上げられました。同じく夢を抱く若者たちの未来を切り拓こうとしています。

🙋‍♀️いろんなことを質問したみたい方も、🎧ラジオ感覚でゆったりきいていたい人も、どなたでもご自身のペースでご参加できます。

🌏 国際協力や文化交流に関心のある方はぜひご参加ください!

📅 日時:3月29日(土) 10:00~11:30
🔗 ご参加登録はこちらから

<主なトークテーマ>

・チッタゴン丘陵の暮らし、文化、価値観
・日本に来た経緯と、日本社会での挑戦、ほか

📢 ご参加申込みはこちら

💡 ご参加は無料ですが、ジュマの若者支援のための寄付もお受け付けしています。ぜひ特設サイトもご覧ください!)

 

多くの方のご参加をお待ちしています!

EVENT

10/16(木)地雷被害が続くウクライナ~日本は何をすべきか

SEP.18.2025

10/16(木)地雷被害が続くウクライナ~日本は何をすべきか

難民を助ける会(AAR Japan)
SEP.18.2025

FROM | 難民を助ける会(AAR Japan)

EVENT

【全4回連続講座】地球規模課題ファシリテーター養成のためのSDGs/ESD for 2030実践講座2025

FROM | 聖心女子大学グローバル共生研究所

JANIC正会員団体

FOLLOW US

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所