NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

<間もなく締切>【全4回・オンライン入門講座】アラビア語の世界

FROM聖心女子大学グローバル共生研究所

JUL.22.2024

<間もなく締切>【全4回・オンライン入門講座】アラビア語の世界

日本から遠いアラブ社会は、豊かな文化の香りが漂っています。アラビア半島から西アフリカまで、広く公用語として使われているアラビア語の魅力を味わいながら、アラブの国々の多様な文化、習慣、伝統などを楽しく学びませんか。
日本とは異なる世界を知り、相互理解を深めましょう。

【日時】2024年8月29日(木)、9月2日(月)、5日(木)、9日(月)
各回 19:00~21:00
【場所】オンライン(ZOOM)による開講
【内容】シリア出身の本学大学院生からアラブにおける食事、衣服、人間関係など、現実感あふれる話を聞きます。
また、ネイティブの講師と受講生同士が、アラビア語で活発に会話しながら、アラビア文字の読み書きや発音、挨拶、自己紹介、基礎的な文法などを実践的に学びます。
【講師】RAYWA JAMOUS氏(慶応義塾大学非常勤講師他)
(講師補助)シリア出身聖心女子大学大学院生

※語学パートのRAWYA JAMOUS氏は日本語の他、簡単な英語を使用する場合がございます。予めご了承ください。

【対象】高校生、大学生、一般 (アラビア語を初めて習う方向け)
【受講料】一般:5,000円、聖心女子大学協力会会員:4,000円、大学生:3,000円、聖心女子大学生及び高校生:無料
【定員】先着15名(最少開講人数5名)

【お申込み】下記URLからお申し込みください
https://forms.gle/HdGGxnQm67ia7EZE8

申込受付後、開催日程が近づきましたら連絡先アドレスに手続きのご案内を差し上げます。

EVENT

【6/10より開催】つながる世界〜パレスチナのこどもたち写真展+絵本作家の絵画展

MAY.12.2025

【6/10より開催】つながる世界〜パレスチナのこどもたち写真展+絵本作家の絵画展

日本国際ボランティアセンター(JVC)
MAY.12.2025

FROM | 日本国際ボランティアセンター(JVC)

EVENT

【6/12(木)イベント】メディア・エンタメ業界の人権を考える ~「ビジネスと人権」の視点から~

FROM | ヒューマンライツ・ナウ

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所