SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROM日本国際ボランティアセンター(JVC)
SEP.08.2022
みなさんはラオスという国にどんなイメージをお持ちでしょうか。日本からも比較的近く、行きやすい国ですが、あまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか。
ラオスでは多くの人々が農村地帯で暮らしており、多様性のある文化や穏やかな国民性で一度訪問したらラオスを好きになって帰ってくる方も多いと聞きます。
ラオスの農村地帯で暮らす村人は必要な食料や資源のほとんどを川や森から採取し、豊かな自然と共存しながら生計を立てていますが、近年、行き過ぎた経済開発により村人の生活と自然資源が脅かされています。
自然とともに暮らすラオス農村部の人々
2018年4月から2022年6月までラオス事務所現地代表を務めた岩田が、セコン県で実際に起こっている問題と、その問題に向き合うJVCの活動についてお話いたします。実際に現場をみてきたからお伝えできるラオスの現状や村人の声を聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください!
イベント概要
🔹 日時:2022年9月28日(水)19:30~21:00(開場19:00)
※新型コロナウイルスの感染状況により、日程が延期になる可能性がございます。
🔹会場:JVC東京事務所
住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル4F
🔹 アクセス:JR御徒町駅南口徒歩2分
https://www.ngo-jvc.net/jp/aboutjvc/address.html
🔹 スピーカー:岩田 健一郎
(東京事務所 ラオス事業担当・海外事業グループマネージャー )
【プロフィール】 大学在学中に一年間休学して日本各地の農場で農作業に従事。 卒業後は他NGOで活動しながら、JVCにもボランティアとして関わる。 JVCが募集した気仙沼でのボランティア活動(2011年5月)に参加。 2011年6月に震災支援担当として現地に赴任し、以後7年間、気仙沼市鹿折(ししおり)地区の復興支援活動に携わる。 2014年11月より気仙沼事務所現地代表。 気仙沼事業終了後、2018年4月よりラオス事務所現地代表として赴任。2022年7月より現職。
🔹 参加費:500円(JVC会員300円)
🔹定員:10名(申込先着順)
🔹 主催:日本国際ボランティアセンター(JVC)/ JVCラオスボランティアチーム
🔸お申込み :
下記よりお申し込みください
https://www.ngo-jvc.net/jp/form/event/20220928-laos-apply.html
🔸 お問い合わせ:日本国際ボランティアセンター(JVC)
ラオス事業担当 後藤
TEL:03-3834-2388
MAIL:m-goto@ngo-jvc.net
FROM | アクセプト・インターナショナル
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US