NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【3/15(火)オンライン】未来への挑戦──アーユスNGO新人賞受賞者に聞く

FROMアーユス仏教国際協力ネットワーク

MAR.10.2022

【3/15(火)オンライン】未来への挑戦──アーユスNGO新人賞受賞者に聞く

アーユスでは年一回、日本の国際協力に携わる方々を表彰するアーユス賞を選出しています。なかでもNGO新人賞は、これからのNGOを担っていくことが期待される方々からご応募いただいています。今回、素晴らしい応募者のなかから選ばれたお二人からじっくりお話をうかがう1時間をオンラインにて開催します。

教育の機会を増やし子どもたちの選択肢を増やしたい、気候変動の悪影響を次世代に及ぼしたくない、とそれぞれの分野で奮闘するお二人の共通点は未来を見据えて挑戦していること。

毎年、私たちの胸を熱く豊かにしてくれる新人賞受賞者のことばを、今年はオンラインでじっくり味わいたいと思います。

■日 時 2022年3月15日(火)20〜21時

■ところ オンライン配信システムzoom使用

■申 込 以下のフォームよりお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9d3a52a2736894

■登壇者紹介 2021年度アーユスNGO新人賞受賞者

●浅木麻梨耶(あさぎ・まりや)さん
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 ラオス事務所コーディネーター
筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。大学・大学院にて教育や国際開発を学び、難民キャンプにおける子どもの遊びを研究。複数の難民キャンプにてボランティア、インターンを経験し、2017年にシャンティ国際ボランティア会に入職。アフガニスタン事務所、ミャンマー事務所の調整員を経て、2021年9月より現職。現在はラオスの教育支援事業に従事しており、特に少数民族児童の学習環境改善にむけた事業形成に取り組んでいる。

●高橋英恵(たかはし・はなえ)さん
特定非営利活動法人FoE Japan 気候変動・エネルギー担当
10歳の頃から環境問題や南北格差に関心を持つ。特に大量生産・大量消費・大量廃棄型の社会の仕組みに疑問を持ち、大学では自然と人間の共生に基づいた社会のあり方を模索。民間企業に勤めたのち、2018年10月に現職へ。横須賀石炭火力発電所の建設中止を求める活動、日本国内や国際会議の場で気候正義を求める活動等に従事。国内外で共に活動する仲間に勇気づけられながら、格差や抑圧、環境問題のない社会の実現を目指す。

■問合せ アーユス仏教国際協力ネットワーク(TEL 03-3820-5831)

■共 催 特定非営利活動法人FoE Japan公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

掲載を希望する
JANIC会員の方へ

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容