NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【本日開催】20時~21時「データからみる日本とアフリカの妊娠・出産・中絶・避妊の現状」

FROMアラジ

MAR.30.2023

【本日開催】20時~21時「データからみる日本とアフリカの妊娠・出産・中絶・避妊の現状」

私たちNPO法人アラジは、今年3月で創設9周年を迎え、西アフリカシエラレオネの10代のシングルマザーへ復学支援や、男子中高生への性教育を提供してきました。

今回のオンラインイベントでは、日本とアフリカの性を取り巻く現状をテーマにイベントを開催します。

登壇者はアラジ代表スタッフの金澤伶と、NPO法人HIKIDASHI代表の大石真那さん。

大石さんは、「生」教育アドバイザーとして学校等で各種性教育講座を開催し、2021年5月「げっけいのはなし いのちのはなし」を出版。2022年4月にはNPO法人HIKIDASHIを設立し、「子ども達の生きる力を引き出す」をコンセプトに活動していらっしゃいます。

司会進行は、NPO法人アラジのファンドレイジングチームで活動する松藤義尚が務めます。

アラジからは、これまでの活動の中でリサーチした、
アフリカ全土の妊産婦死亡率・若年妊娠割合・医療従事者数・復学禁止令、シエラレオネの児童婚撤廃・伝統産婆の禁止、
アフリカ全土の産科フィスチュラ・FGM・避妊法・緊急避妊薬・妊娠中絶薬、
世界の人口妊娠中絶法、私たちの活動についてなどをお伝えいたします。

無料開催ですので、この機会にお時間ある方はぜひご参加ください。
初めての方も大歓迎です!もちろん、女性に限らずどなた様もお気軽にご参加ください。

こんな方にオススメ

✓日本とアフリカの性の問題に関心がある!
✓性を取り巻く問題に対するアプローチを知りたい!
✓性を取り巻く問題に対して活動する人の話を聞きたい!

日時

2023年3月30日(木)20:00-21:30
※オンライン(zoom)で開催します。

※録画させていただきます。参加者の声や顔が映らないように配慮して活用させていただくことがあるので、事前にご了承ください
※動画の撮影やイベント後の動画配信はいたしません。尚、アラジの正会員・マンスリーサポーターの皆様は、専用ページより、アーカイブ動画の視聴が可能です。

是非リアルタイムでご参加ください!

イベントスケジュール

19:50~20:00 zoom入室
20:00~20:05 イベント説明
20:05~20:30 アラジスタッフ金澤登壇
20:30~20:55 大石さま登壇
20:55~21:25 質疑応答、意見交換
21:25~21:30 事務連絡、イベント紹介、告知

 

参加方法

チケットをご予約(無料)していただいた方にメッセージでZoomオンラインミーティングのURLをお送りいたします。

お申込みはこちらから

月額寄付サポーター100人募集キャンペーンを実施中です!

【月額500円から】10代シングルマザーへの復学サポートと、男子中高生への性教育で社会を変える!新たなロールモデルを作る月額寄付サポーターを、100人募集しています。皆さまの温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。

ご支援はこちら

●主催:NPO法人アラジ

公式HP
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram

代表理事・下里夢美

note

EVENT

【6月20日(火)19時~オンラインイベント 】世界難民の日によせて ーシリアの現場からー

FROM | 世界の医療団(認定NPO法人)

EVENT

【6/25開催】「スキマ時間に国際協力!」ベナン・ミャンマーなど15カ国とつながるganasサポーターズクラブ報告会

FROM | 特定非営利活動法人開発メディア

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容