NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【オンライン講演会】  中国⼥性の装いと⾝体性 -纏⾜からチャイナドレスへ-

FROM聖心女子大学グローバル共生研究所

MAY.23.2022

【オンライン講演会】  中国⼥性の装いと⾝体性 -纏⾜からチャイナドレスへ-

【オンライン講演会】
中国⼥性の装いと⾝体性 -纏⾜からチャイナドレスへ-

纏⾜は、歪められた⼥性の⾝体の苦痛や、男性による抑圧の象 徴として語られることが多い。それでも⼥性たちがやめないのは なぜだろうか。あんな⾟い思いをして、⼥性たちが⼿にしたものは何だろうか。当時の中国の男たちは纏⾜のどこに魅⼒を感じていたのだろうか。纏⾜という不思議な⽂化現象は、中国の内外からどのように⾒られていたのだろうか。
20世紀初頭の中国では、こうした纏⾜をしている⼥性がいる中で、チャイナドレス(旗袍)姿のモダンガールたちも現れてきた。⼩さく縛られている纏⾜と、ボディラインを露わにする旗袍。纏⾜からハイヒールへと変化する中で、⼥性の⾝体はどのよう位置づけられていたのだろうか。
今回は、この装いに⾒る⾝体の束縛と解放の歴史を通して、中国⼥性の⾝体と個⼈・家・国家とのかかわりを辿ってみる。そこから、なぜ、⼈間はありのままの⾝体に満⾜しないのだろうか、痛みや苦痛を耐えて⼿にしたものは何だろうか、といった問いに ついてもみなさんと⼀緒に考えたい。

 

◆ 開催日時: 2022年6⽉11⽇(⼟)13:30〜15:00
◆ 会場: オンライン(Zoomウェビナー)
◆ 参加費: 無料
◆ 申込: 以下URLよりお申込みください(事前登録制)
https://forms.gle/wJcAxZ8BzWk6WCzw6

 

◆ 講師: 謝黎(しゃ れい)
上海⽣まれ。⽂化⼈類学専攻、博⼠(学術)東北芸術⼯科⼤学芸術学部准教授を経て、
2021年4⽉より聖⼼⼥⼦⼤学グローバル共⽣研究所客員研究員
*著書*
『チャイナドレスをまとう⼥性たち―旗袍にみる中国の近・現代』(2004年、⻘⼸社)
『チャイナドレスの⽂化史』(2011年、⻘⼸社)
『チャイナドレス⼤全―思想・⽂化・歴史』(2020年、⻘⼸社)

 

本イベントは、聖心女子大学グローバル共生研究所で開催している展示「いま、『女性』はどう生きるか」第3期「「美か束縛か」纏足・コルセットの歴史と#KuToo運動」の公開講座として開催いたします。

◆ 詳しいご案内はこちらから【ウェブ展示も公開中】

https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/event/women-season3-oppressionorbeauty/

 

掲載を希望する
JANIC会員の方へ

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容