SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
-
APR.28.2025
【5/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、支援のその先を見据えてー
APR.28.2025
EVENT
FROM地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)
NOV.17.2017
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■イベント情報 2017/12/15開催■□■□■
『オタワ条約成立20周年企画』
~地雷、クラスター爆弾、そして核兵器の廃絶に向かって~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1997年に対人地雷全面禁止条約(オタワ条約)が成立してから20年が経ちました。
現在の加盟国は162ヵ国。世界の8割の国々が悪魔の兵器・地雷の使用、生産、移転、
備蓄の禁止を決断しました。人道主義に基づく市民と有志国による軍縮の取り組みは、
その後クラスター爆弾禁止条約や今年成立した核兵器禁止条約にも踏襲されました。
オタワ条約成立から20年の節目に、皆さんとともに改めて人道主義の重要性を
確認し、歩みを前進させる機会としたいと思います。ぜひ、ご参加ください。
■日時 : 2017年12月15日(金)19:00~21:00
■会場 : 主婦会館プラザエフ 4階シャトレ
■交通 : JR(中央線)四ッ谷駅麹町口より徒歩1分
地下鉄(丸の内線・南北線)四ッ谷駅から徒歩2分
■地図 : http://plaza-f.or.jp/index2/access/
■プログラム :
<第1部>“1997-2017”オタワ条約20年の成果と残る課題
<第2部>リレートーク:「地雷、クラスター、核兵器、そして…」
<第3部>懇親会
■参加費 : 5,000円(学生3,000円)※懇親会飲食代込み
■定員:50名
■主催 : 地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)
■お問合せ/お申込み : 地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)
ホームページのお申込みフォーム(http://www.jcbl-ngo.org/otawa20th/)
又はお名前とご連絡先を明記の上、office@jcbl-ngo.org まで
お申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM | シェア=国際保健協力市民の会
APR.28.2025
Piece of Syria
APR.28.2025
FROM | Piece of Syria
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
APR.28.2025
【5/24】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、支援のその先を見据えてー
APR.28.2025
JANIC正会員団体
FOLLOW US