SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROM日本国際ボランティアセンター(JVC)
OCT.20.2021
なんでもざっくばらんに話し込んでみませんか?先着3名様までです!途中参加、途中退席OK!
2016年からラオス・サワンナケート県に駐在している山室良平が、2018年から2021年9月まで実施したプロジェクトについて報告を行います。また、ラオスや農村のことに限らず、駐在生活、NGOってどう?、コロナの話、写真やビデオを見せて、誰か紹介してほしいなど、リクエストに応じて対面でなんでもお話ししましょう。新型コロナウイルス感染拡大対策を徹底し、ご参加いただけるのは3名様に限らせていただきます。
人口の6割以上を占めると言われる農村の人々は水田や畑でコメや野菜をつくり、森や川から野菜、薬草、建材、魚などを採って暮らしています。自然を守りながら使うという「持続的」で豊かな暮らしをしてきた村人たち。一方で、自然は大規模プランテーションやダムなどの開発によって失われつつあります。JVCラオス事業はラオス中南部サワンナケート県の10村で村人の暮らしを守るためプロジェクトを実施してきました。農村部の土地をめぐる問題と解決のためのとりくみについて、現場でしか見聞きできない村人の声や開発の実情を中心にお伝えします。その他なんでもお話ししましょう。
日時 | 2021年10月27日 (水) 19:00〜 |
---|---|
会場 | JVC東京事務所 住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル4F (会場への地図) 電話:03-3834-2388 |
参加費 | 100円(JVC会員無料) |
定員 | 先着3名 |
主催 | JVCラオス事業、JVCラオスボランティアチーム |
申し込み/ 問い合わせ先 |
【申し込み】下のオレンジ色のボタンからお申し込みください。
【問い合わせ】日本国際ボランティアセンター(JVC) |
FROM | アクセプト・インターナショナル
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US