SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
-
OCT.05.2024
【10/19】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、友人たちと描く未来ー
OCT.05.2024
EVENT
FROMヒューマンライツ・ナウ
OCT.30.2020
11月20日は、国際連合(国連)が定めた『世界子どもの日(World Children’s Day)』です。1989年に「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」が採択された日としても広く知られ、世界で祝われている日です。ヒューマンライツ・ナウでは『世界子どもの日』を記念して、オンラインのセミナーと希望する方に向けたディスカッションを開催します。
今回のオンラインイベントでは「子どもの権利条約」の第6条「生きる・育つ権利」に焦点をあて、紛争下で生き育つ子どもたちについて学びます。
セミナーのスピーカーには、現在もイラクで人道支援活動を行なっている高遠菜穂子さんをお招きいたします。現地で活躍している高遠さんから紛争下の子どもたちの「今」について語っていただきます。
是非、子どもの権利について考える機会にしませんか?
お家からお気軽にご参加ください!
お申し込み締め切り 11月26日(木)まで Peatix よりお申し込みください。
<概要>
〜 #ChildRightsNow 学んで語ろう、世界の子どもたちの今〜
セミナー&ディスカッションイベント@HOME
世界の子どもたちの「今」を知っていますか?
~貧困、紛争の中で生き、育つ子どもたち〜
国連が定めた11・22「世界子どもの日」を記念し、子どもから大人まで、自分のもつ権利を知り、学ぶ機会をつくるとともに、子どもの権利の実現のために行動する第一歩とすること。
2020年11月29日(日)13:00~ 15:30(2時間半の予定)
・ゲストスピーカーによる講演 (13:00 – 14:00)(講師:高遠 菜穂子氏 / イラク人道支援ワーカー)
・グループディスカッション(希望者)(14:00 – 15:00)
・スピーチコンテスト入賞者によるスピーチ披露 (15:00 – 15:30)
※11月3日までスピーチ映像を応募しています。ぜひご応募ください。
オンライン(ZOOM)リンクはイベント2日前にお送りいたします。
中高生・大学生・大人
セミナー:450名
ディスカッション:50名(中高生限定)
*ディスカションの対象者は中高生の方のみとなっております。ご了承ください。
*ディスカッションの定数は50名です。お早めにお申し込み下さい。
(Peatixでチケット購入の際「セミナー&ディスカッション(無料)」をお選びください)
Peatix よりお申し込みください(必須)https://hrn-childrightsnow.peatix.com/
*参加を希望される方はチケットの有料・無料にかかわらずPeatixよりお申し込み下さい。
お申し込み期間:11月26日(木)まで
18歳未満:無料
18歳以上:500円
上記Peatixリンクよりチケットを購入していただけます。
*18歳未満の参加者の付き添いで参加される18歳以上の方は別途お支払いの必要はありません。
<講師紹介> 高遠 菜穂子(たかとお なほこ)フリーランスエイドワーカー 1970年、北海道生まれ。大学卒業後、会社員を経て地元で飲食店経営に携わる。2000年インドの「マザーテレサの家」、2001年からタイ、カンボジアのエイズホスピスでボランティア活動に専念。2003年5月からイラクでの活動開始。主に病院や避難民への緊急支援、医療支援などを行う。2004年4月にイラク・ファルージャで「自衛隊の撤退」を要求する現地武装勢力に拘束された。解放後、日本国内で「自己責任」バッシングを受ける。現在もイラク人道・医療支援活動を継続中。2019年より難民・国内避難民を多数受け入れているクルド自治区ドホークで教育支援を始めた。 「イラク戦争の検証を求めるネットワーク」呼びかけ人、「海外派遣自衛官と家族の健康を考える会」共同代表、「九条の会」世話人。著書に『戦争と平和 − それでもイラク人を嫌いになれない − 』(講談社)、『命に国境はない -紛争地イラクで考える戦争と平和-』(岩波ブックレット)など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催・問い合わせ先
認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ 事務局
Email: info@hrn.or.jp
Web: https://hrn.or.jp/
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
OCT.05.2024
【10/19】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、友人たちと描く未来ー
OCT.05.2024
JANIC正会員団体
FOLLOW US