SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
RECRUIT
FROMセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
NOV.13.2018
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンでは、下記スタッフを募集します。
国内事業部 プログラム・マネージャー(子ども虐待の予防事業)
詳細は下記のリンクおよび下記をご参照下さい:
http://www.savechildren.or.jp/scjcms/press.php?d=2825
今回募集する人材についての詳細(所属:国内事業部)
職種:子ども虐待の予防事業 プログラム・マネージャー (管理職)
雇用形態:契約職員
雇用期間:勤務開始日より1年間。当初3ヶ月は試用期間。原則契約更新。
勤務開始時期:2019年1月頃(応相談)
勤務地:東京本部(千代田区内神田2-8-4 山田ビル4F)
勤務日: 週5日 9:30-18:30 (休憩時間1時間含む)
待遇 団体の規定による
募集人数:1名
【業務内容】
日本国内における子ども虐待の予防事業の統括
1.同事業の戦略・目標の立案
2.上記戦略・目標に沿った事業計画および予算策定
3.同事業のプロジェクト・サイクル・マネジメントおよび予算管理
4.指示・助言・育成をはじめとするチーム職員のマネジメント業務
5.事業実施に伴う外部団体とのネットワーキング、行政への政策提言、その他の渉外業務
6.セーブ・ザ・チルドレン他メンバーおよび国内外の関係諸機関とのコミュニケーション
7.その他、事業遂行に関連する業務および上長が指示する業務
【必要とする知識と経験、スキル】
1.NGO・NPO、一般企業、行政機関等を問わず、組織での業務経験が10年以上あり、そのうち管理職もしくはそれに類似する立場の経験が2年以上ある方
2.日本語および英語での円滑な業務遂行、文書作成ができる方
※セーブ・ザ・チルドレン他メンバーおよび国内外の関係諸機関との意思疎通に支障がない方
※採用選考において、英語力の確認のため、試験を受けていただきます
3.PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント等)がある方
4.休日出勤や宿泊を伴う国内出張が可能な方
【必要な資質】
1.セーブ・ザ・チルドレンの基本理念に賛同できる
2.組織の一員としての自覚を持ち、円滑な人間関係を築くことができる
3.自発的にオーナーシップをもって業務に取り組み、上級管理職に対し的確な報告・連絡・相談ができる
4.目標達成に向けて、チームによる円滑な事業運営に資する高いリーダーシップとコミュニケーション能力がある
5.心身ともに自己管理力がある
6.子どもの支援に関する高い倫理意識があり、規範的な実践を示せる
【応募方法】
メールの件名に「国内事業部 子ども虐待の予防事業 プログラム・マネージャー応募」と明記のうえ、履歴書(和文・写真添付必須)、職務経歴書(和文)、志望動機(和文および英文、各A4サイズ1枚)、語学証明書の写しをjapan.recruit@savethechildren.org まで電子メールにてご送付ください。(応募書類不返却、責任廃棄)
書類選考後、面接日などの詳細を連絡いたします。
*採用が決まり次第、応募を締め切らせていただきます。
【子どもにとって安心・安全な組織・事業づくりへの取り組み】
セーブ・ザ・チルドレンは、国際的な規範を定めて、子どもたちが心から安心して
参加できる組織・事業作りを推進しています。
採用選考過程では、「刑罰・懲戒や特定の行為に関する経歴申告書」(様式あり)をご提出いただき、審査の一助とさせていただきます(不採用の場合、不返却、責任廃棄)。
当会に採用が決定した際には、業務開始前に、「子どもにとって安心・安全な組織・事業づくりに関する行動規範」についてご説明させていただきますので、遵守することを定めた誓約書に署名のうえ、ご提出いただきます。
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US