SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
EVENT
FROMオイスカ
APR.02.2024
タイとラオス、ミャンマーが国境を接するゴールデントライアング ルの近く、タイのチェンライ県の小さな村、 マイチャルーン村の村長から、「自分たちのコミュニティの山に、村人みんなの手で森を再生させたい。ぜひプロジェク トをやらせて欲しい」と懇願されたのがプロジェクト立ち上げのきっかけですタイ北部のチェンライ県は山岳民族が多く暮らす地域です。山岳部 で焼畑農業が盛んにおこなわれてきたことから、山々はモザイク状 に開拓されて、かつて水源林だった場所の木々もなくなってしまいました。森再生プロジェクトを実 施するマイチャルーン村も水源林のふもとにあり、 多くの村人は農業を営んできましたが、水源林を失ったことで、湧水が流れていた沢は枯れ、農業に十分な水を 確保することが難しくなっています。
タイ駐在員の春日とオイスカタイ事務局長のヤットが現場入りして 、マイチャルーン村からの中継を交え、村人からも話を伺う予定で す。
このプロジェクトの資金の一部はクラウドファンディングで募りま す。
https://readyfor.jp/projects/oisca-2404(4月8日9時にサイトが公開されます)
***************
★オイスカとは?
1961年設立の国際協力NGO。世界41の国と地域にネットワ ークを持ち、農村開発や環境保全活動などに取り組む。特に人材育 成に力を入れ、各国の青年が地
域のリーダーとなれるよう研修を行うとともに、国内の研修センタ ーに各国の研修生を迎え、農業を中心とした技術指導を実施してい る。 ※ホームページはこちら
***************
◾️開催日程
2024年4月8日(月) 19:00~20:00
◾️参加費
無料
◾️開催方法
オンライン開催(Zoom)
※お申し込みいただいた方には、後日ZoomのURLをメールに てお送りします。
◾️イベント内容
・チェンライ県チェンコン郡マイチャルーン村ってどんな村?
・沢の水が枯れたってどういうこと?
・森再生プロジェクトの現地の様子
※天候や電波の関係により、現場からの中継が録画になる可能性が あります。
◾️こんな人にオススメ
・環境問題が発生している現場を見たい、知りたい、関心がある方
・タイ北部の人たちの暮らしに興味がある方
・森再生プロジェクトに興味がある方
・オイスカの活動に関心がある方
◾️申込方法
下記URLページ内の「チケットを申し込む」よりお申し込みいただけます。
☞https://oiscaapr2024.peatix.com/
◾️申込締切
2024年4月8日(月) 12:00まで
★「オイスカってどんな団体なの?」と思った方は、ぜひ、イベン トの前にホームぺージやSNSなどの情報をご確認ください!!
▶︎オイスカのホームページ
▶︎オイスカタイのFacebook
▶︎SNSリンクまとめページ
みなさまのご参加を楽しみにお待ちしています!!
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
JANIC正会員団体
FOLLOW US