NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【参加者募集】11/5 墨田区水の循環講座 第2回 「産業と水」 アサヒビール茨城工場を見学し、産業と水について考えよう!

FROMウォーターエイドジャパン

OCT.11.2024

【参加者募集】11/5 墨田区水の循環講座 第2回 「産業と水」 アサヒビール茨城工場を見学し、産業と水について考えよう!

墨田区主催「墨田区水の循環講座2024-2025」では、たくさんある水の課題の中から、「地形と水」「産業と水」「低地と水」「防災と水」など毎回1つのテーマを取り上げ、各テーマに関する体験や街歩きを行います。

第2回は「産業と水」と題し、アサヒビール茨城工場を見学し、アサヒグループの水源林保全の話を聞いて、産業と水について考えます。

【日時】2024年11月5日(火)12:30~16:00

【集合・解散】つくばエクスプレス・関東鉄道常総線「守谷駅」中央東口2番バス乗り場

【集合時刻】12:15 *時間厳守

【定員】30名

【参加費】500円

【協力】アサヒグループジャパン株式会社/アサヒビール 茨城工場

【講師】水ジャーナリスト 橋本淳司氏

【注意事項】
現地集合・解散となります。
・荒天の場合、中止いたします。
・中止の場合は、前日までに決定し、メールまたは電話でご連絡いたします。
・守谷駅より専用のシャトルバスで向かいます。バス発着時刻の都合上、集合時刻に遅れますとご参加いただけませんのでご注意ください。

【イベントページ】https://sumidakumizukouza.hp.peraichi.com/2024-2025

【お申込みについて】
・墨田区在住在勤在学以外の方もお申し込みいただけます。
・墨田区水の循環講座は全5回の開催となりますが、第2回だけのご参加も可能です。
・10月21日までにお申し込みください。
・参加の可否は、10月22日以降にメールでご連絡いたします。
・こちらのフォームよりお申し込みください。 →https://forms.gle/XojabRVSk3LUFUX4A

EVENT

【無料説明会6月全4回】「Nたま」NGOスタッフになりたい人のための実践研修 参加者募集中!

FROM | 名古屋NGOセンター

EVENT

(6/3及び6/9開催)JICA共創×革新プログラム「QUEST」のマッチングイベント

FROM | JICA - 国際協力機構

掲載を希望する
JANIC会員の方へ

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所