DATE
NEWPOST最新ニュース
-
OCT.27.2025
🌟HAPIC2025🌎Online Session vol.3🌟人道支援の在り方を考え直す ~アジア太平洋地域 人道支援パートナーシップ・ウィークの参加報告から~
OCT.27.2025
-
OCT.22.2025
🌟HAPIC2025🌎Online Session vol.2🌟NGO/NPOマネージャー実践プログラム特別版「葛藤を力に変える!~組織内のコンフリクトに向き合うNGOリーダー」
OCT.22.2025

この間、国際協力NGOに対する高い期待の中で、多くの団体が誕生しJANICも共に歴史を刻みながら国内外から一定の信頼を得る存在になりました。しかし30年たった今、確かにNGOの数は増え、活動領域は広がりましたが、人材や資金の確保など、さまざまな組織課題が解決されたとは言えません。JANIC自身も例外ではありまん。また世界では、貧困、格差の拡大、環境問題など開発課題は山積し、過去に例をみない難民危機に直面する一方、世界各地で排他主義や不寛容の雰囲気が広がり、市民社会の活動スペースが狭まっています。このような状況の中で、2015年9月、国連で「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されました。まさにSDGsはNGOにとっても、世界の開発課題を解決し、新たな飛躍へのチャンスです。

































































































































