NGO インフォメーション 日本全国の国際協力NGOからの新着情報を掲載しています。

EVENT

【第3回国際協力JOBセミナー「国際協力×地方創生」参加受付中!】

FROM独立行政法人国際協力機構(JICA)

NOV.28.2018

【第3回国際協力JOBセミナー「国際協力×地方創生」参加受付中!】

お申し込みはPARTNERマイページから!(PARTNERご登録が必要となります。)

▼PARTNERセミナー紹介ページ

http://partner.jica.go.jp/TrainingSeminarDetail?id=a0S7F0000083f14UAA

 

毎回テーマを変えて「自分なりの国際協力」を探るJOBセミナー。

今回は「国際×地方」がテーマです。

開発途上国援助と日本の地域おこし。一見、真逆にあるように見えるこの二つ、

実は強いつながりがあるのです。

 

国際協力のノウハウを、日本の地域活性化に活かす人々。

地域おこしの経験と技術を持って、世界に飛び出した人々。

舞台を移したきっかけは?突き動かした思いは? 今後の展望は?

 

セミナーでは実際に「国際協力×地方創生」に携わる方々をお招きし、

キャリアパスやターニングポイント、

現在の活動やこれから目指す姿などを語っていただきます。

「国際」と「地方」、両方の視点を持っているからこそできる「国際協力×地方創生」とは!?

 

2018年度第3回JICA国際協力JOBセミナー「国際協力×地方創生~2つの視点、私のキャリア~」

 

■日時:12月17日(月) 19:00-21:00

■場所:JICA市ヶ谷ビル2階 国際会議場(TV会議システムでJICA北海道(札幌)、JICA東北、JICA沖縄に中継)

■登壇者

【基調講演】地方創生の事業・キャリアについて

・押切 真千亜氏 (経歴:青年海外協力隊→大学院→JICA(国際協力機構)→NPO法人ETIC.)

【パネルディスカッション】

・大林 孝典氏(経歴:JICA(国際協力機構)→陸前高田市役所)

・村田 浩子氏(経歴:青年海外協力隊→尾鷲商工会議所→尾鷲物産)

・安東 千紘氏(経歴:地域おこし協力隊→青年海外協力隊→JICE(日本国際協力センター)関西支所)

 

★JICA北海道(札幌)、JICA東北、JICA沖縄でも参加できます!

※詳細はこちら(PDF)

http://partner.jica.go.jp/resource/1542852490000/facebook/facebook/20181217_jobseminar.pdf

EVENT

【6/18(日)開催】2023年世界難民の日イベント「日本で見つけた新しい希望と夢~母国シリアと日本をつなぐ1人として~」

FROM | 独立行政法人国際協力機構(JICA)

EVENT

【6月20日(火)19時~オンラインイベント 】世界難民の日によせて ーシリアの現場からー

FROM | 世界の医療団(認定NPO法人)

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容