SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
-
OCT.03.2023
スタッフ募集:渉外担当職員(大口・遺贈寄付担当)Key Relationship Coordinator (Major Gifts, and Legacy)
OCT.03.2023
EVENT
FROMウォーターエイドジャパン
SEP.15.2023
水・衛生専門の国際NGOウォーターエイドが開発したオリジナル授業を体験・実施し、途上国の水・衛生の課題について伝える活動に参加してみませんか?
ウォーターエイドジャパンでは2014年から、日本において、開発途上国の水・衛生への関心を高めるための取り組み「ウォーターエイド・スピーカークラブ」の活動を実施しています。
①ウォーターエイドジャパンに、教育機関(小中高、大学など)からの出前授業のご依頼やイベントにおけるブース出展のご依頼が入ります。
②ウォーターエイドジャパンからスピーカークラブの皆さまへ、ご依頼事項の詳細を記した一斉メールを配信します。ご依頼事項をご確認のうえ、お手伝いいただける場合にはご返信をお願いします。
③ウォーターエイドジャパンの職員がスピーカーの皆さまと、必要に応じて事前に打ち合わせを行います。
④授業・イベント当日、職員と一緒に活動を楽しんでください。
オリジナル教材は、PPTや台本を含む資料一式を揃えておりますので、こうした活動が初めての方にも安心してご参加いただけます。
場所:ユートリヤ すみだ生涯学習センター 研修室1
〒131-0032 東京都墨田区東向島2丁目38番7号
定員:12名
参加費:一般1,000円 学生500円(高校生以上が参加可能)
≫Peatixでの参加申込はこちら(推奨)
≫Googleフォームでの参加申込はこちら
・お申込み締め切りは開催1週間前の正午です。定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
・定員が限られていますので、お申込み後のキャンセルは早めにご連絡ください。キャンセルが発生した場合には、参加者を再募集いたします。
・感染症拡大や自然災害等により本イベントが開催中止となった場合を除き、参加費の返金はできかねますので、あらかじめご了承ください。
ウォーターエイドは、コミュニティの人々、スタッフ、ボランティア、ウォーターエイドと契約関係にある個人・組織、パートナー団体を含むすべての個人のセーフガーディングとウェルビーイングに取り組んでいます。搾取、虐待、乱用などの一切の不正行為は容認されてはなりません。スピーカークラブの一員となっていただく際には、ウォーターエイドの価値観に基づいた倫理観や行動について示した「グローバル倫理・行動規範」を遵守することへのご署名をお願いしています。
Email::info-japan@wateraid.org(※件名に「スピーカー講習会」とご記入ください。)
TEL:03-6240-2772(平日10時~18時)
SEARCH
検索する
DATE
NEWPOST最新ニュース
OCT.03.2023
スタッフ募集:渉外担当職員(大口・遺贈寄付担当)Key Relationship Coordinator (Major Gifts, and Legacy)
OCT.03.2023
JANIC正会員団体
FOLLOW US