JANICからのお知らせ JANICの最新情報を発信しています。

EVENT

【2/13開催】シンポジウム「技術×NGO×企業 がもたらすSDGs達成へのインパクト」

JAN.15.2018

【2/13開催】シンポジウム「技術×NGO×企業 がもたらすSDGs達成へのインパクト」

2.13開催 シンポジウム@DEJIMA(五反田)
「技術×NGO×企業がもたらすSDGs達成へのインパクト」

SDGsへの関心が高まる中、その達成に貢献するといわれている“技術”をキーワードに、「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現に向け、NGOと企業がどのように関わり、協働できるかを考えます。皆様のご参加をお待ちしております。

日時 2018年2月13日(火)14時~17時 (開場13時半)
場所 DEJIMA
(東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア13F)
アクセス 五反田駅徒歩約5分
https://dejima.space/#map
定員 100名
対象  企業およびNGO関係者、一般、学生等
参加費 2,000円/名(NGOと企業の連携推進ネットワークメンバーは1,000円)
主催 (特活)国際協力NGOセンター(JANIC)/ NGOと企業の連携推進ネットワーク
会場協力 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称CTC)
後援 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク、一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、1%(ワンパーセント)クラブ
プログラム 開会挨拶
兵頭 康二氏/連携ネットコアメンバー、(公社)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン法人連携部 部長
NGOと企業の連携推進ネットワークの活動紹介
赤堀 久美子氏/連携ネットコアメンバー、(株)リコー サステナビリティ推進本部 社会環境室 CSV推進グループ
≪事例発表~「技術」を活用して持続可能な社会をともにめざす≫
事例1 <日本電気(NEC)×GRA×ICAインド>
「農村エリアの雇用創出と貧困削減」をコンセプトに、インドに於いて現地NGOの協力のもと、日本の技術を使って現地の人たちの手でイチゴを生産し、都市の富裕層向けに販売
・渡辺 周氏 日本電気株式会社(NEC) 事業イノベーション戦略本部 マネージャー 兼 GRA 執行役員
事例2 <三菱電機×コペルニク>
インドネシア漁村地域の魚売りにフォーカスした、所得の安定や向上を目指したバイク用冷蔵庫の開発と普及
・松山 祥樹氏/三菱電機株式会社 デザイン研究所 未来イノベーションセンター インキュベーショングループ
・天花寺 宏美氏/(一社)コペルニク・ジャパン 代表理事
≪論点紹介≫
NGOと企業の連携担当者の声~関心の高い分野、ニーズや提供可能な技術、課題等
連携ネット定例会での議論より
≪パネルディスカッション≫
「技術×NGO×企業 がもたらすSDGs達成へのインパクト」~「誰ひとり取り残さない」ための技術とは?
ファシリテーター:赤羽真紀子氏(連携ネット アドバイザー/ (株)CSRアジア 日本代表)
パネリスト:上記事例発表者 および 打田 郁恵氏/(株)オリナス・パートナーズ 代表取締役
閉会挨拶
松尾沢子/連携ネット事務局 (特活)国際協力NGOセンター(JANIC)連携グループマネージャー
申込方法 以下の申込フォームからお願いします。https://goo.gl/forms/P17frnGFFkd85SLv2
お問い合わせ NGOと企業の連携推進ネットワーク事務局
(特活)国際協力NGOセンター(JANIC) 担当:井端
東京都新宿区西早稲田2-3-18アバコビル5F
TEL:03-5292-2911 csr@janic.org

JANIC正会員団体

FOLLOW US

Facebook
Twitter
Youtube
Email

条件別で記事を検索

CATEGORY

開催日

開催場所

募集締切

勤務地

雇用形態

開催日

訪問地域

商品カテゴリー

募集締切

リリース日

リリース内容